« 心の病気による職員を抱える管理・監督者のための支援マニュアル | トップページへ | 大学英語教育学会(JACET)月例研究会 [東京/3月18日] »

朗読する作文 (2006年03月12日)

作文は頭で考える「書くモード」で行いますが、言葉は音が基本ですので、書くときにも実際に声に出してみると文章のリズムがよくなります。

その際、一人で朗読するのではなく、クラスメートとペアになって、お互いの作文を読み合い、修正していくことで、他者が読んでもわかりやすい文章が書くことができます。

【関連リンク】
Writing at Dartmouth

The biggest problem we have with our writing is "voice." We read the paper out loud.

The casual tone of personal writing is what really helps us. This can be applied to formal papers.

Exchanging papers with classmates for a "peer review" is a fabulous way to learn about writing and the writing process.



« 心の病気による職員を抱える管理・監督者のための支援マニュアル | トップページへ 大学英語教育学会(JACET)月例研究会 [東京/3月18日] »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2006年03月12日 12:41


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ