TOP教育家庭新聞社発行 書籍案内>本の紹介

マルチメディアプロジェクトで学校改革

総合的な学習【もくじ】

 

総合的な学習


マルチメディアプロジェクトで学校改革

横浜市本町小学校著

*本町小学校が創る未来の総合的な学習
*本町小学校ここ数年間の歩みに寄せて
*はじめに

 

第1部 総合的な学習への歩み
プロローグ 総合的な学習って何?

T章 オープンマインドで積み上げられた総合的な学習
1 オープンスペースと自己教育力(1984〜)
2 コンピュータと情報教育(198S〜)
3 行動する子どもをめざした教育課程編成(1993&1995)
4 主題追究学習と学年ティームティーチング(1996〜)
(1)主題追究学習って何?
(2)今までのティームティーチングと何が違うの?
5 マルチメディアプロジェクト学習の展開(1998〜)
(1)マルチメディアプロジェクト学習って何?
(2)どうしてマルチメディアなの?
(3)プロジェクト学習と総合的な学習
(4)マルチメディアプロジェクト学習で育む力
(5)心の教育
U章マルチメディアプロジェクト学習成功のポイント
1 学年テーマをしっかりと!
2 とにかくスタートが大切!
3 自分のテーマを持ち,活動する時間と場を保証!
4 メディア選択は子どもたちに!
5 プロジェクト学習のゴールを明確に!
(1)学校外に発信・役立つことをめざして
(2)ロングプロジェクトとシュートプロジェクト
(3)発信対象を明確に!
6 マルチメディア作品の効果的な活用を!
(1)学年記録CD−ROM
(2)マルチメディア作品はそのまま成長の記録
7 マルチメディアプロジェクト学習の評価を!
(1)評価はどうするの?

(2)ボートフオリオ評価の可能性を求めて

第2部 マルチメディアプロジェクトの展開
T章 第1学年「メディアを生かして【なかよし】」
「デジタルカメラで写真を撮って家族に知らせよう」
「テレビ会議で熊野川小学校の1年生と友達になろう」
「子どもたちでつくるマルチメディア・カルタ」
U章 第2学年「ふれあいとイネと野菜で大きく育つ」
「野菜パーティーをつくろう」
「イネ物語をつくろう」
「成長を祝う会記念のCD−ROMをつくろう」
V章 第3学年「『わたしたちのまち・横浜』を調べよう・知らせ    
よう」
「商店街ホームページをつくろう」
「MM21について調べて,まちの人や熊野川小学校に知らせよ
「みなとみらい21・まちの施設の図鑑をつくろう」
W章 第4学年「『住みよいまち・横浜』をみんなで創ろう」
「1/2成人記念CD−ROMをつくろう」
「ケナフを育てて千木良小学校と比べよう」
「大池でホタルを見よう〜ホタルについて調べよう〜」
X章 第5学年「『生き物と共に生きるまち・横浜』にしよう」
「メール交流で世界を広げよう」  「環境について考えて,環境CD−ROMをつくろう」
「命の誕生〜メダカの飼育を通して〜」
Y章 第6学年「」
「生きることの意味を問い,平和について考えよう」
「幕末から明治維新にかけての人物を紹介し合い人物新聞をつ
くろう」
「千歳平小学校と連携授業インターネットドリームセミナー
Z章 全校T・Tの展開−全校T・Tからヒューマンネットワーク

1.音楽専科としてのT・T
(1)創造的でひろがりのある音楽科学習をめざして
(2)音楽の学習の中でのコンピュータ活用
(3)マルチメディアプロジェクト学習と音楽学習
2.国際理解担当としてのT・T
○国際理解教室
3.保健室からのT・T
(1)マルチメディア学校保健委員会
(2)健康ランドもマルチメディアで
4.事務室からのT・T
○学校事務とコンピュータ
5.全校そして地域T・Tとして
(1)子どもたちの成長を見つめて
(2)保護者・地域住民として学校に協力して

>> お申し込みはこちら