DVD教材・VHS教材サイト

TOPDVD教材・VHS教材サイト>小学生用金銭教育DVD

まさととめぐみのおこづかいを考えよう

おこづかいで物を購入する

小学生用金銭教育DVD
「まさととめぐみのおこづかいを考えよう」

価格        12,600円(税込)
ライブラリー価格  25,200円(税込)
発売元  (社)全国消費生活相談員協会
販売元   毎日EVRシステム
詳細・申込み
電話 03−5202−6061

サンプル動画ストリーミング再生

 

 

制作意図

 
この作品は、「おこづかいで物を購入する」という子どもたちの日常生活を描くことで、無計画な消費行動や友達につられて必要のないものを購入するといった衝動買いに子どもたちが気づき、正しい金銭感覚を身に付けてもらうことを目的としています。
  また、同時に我慢することの大切さや物を大事に扱う心を醸成できればと願っています。

おこづかいで物を購入する

 

授業プランが付属

 
金銭教育に詳しい現場の先生が作成した「DVDを利用した授業プラン」が添付されています。個々の学校の事情にあわせて内容をアレンジしてご利用いただけます。
  また、授業以外でもPTAや親子教室などで楽しみながら学ぶことができます。

←授業の展開案

DVDを利用した授業プラン

 

主な内容

 
●エピソード1(8分7秒)
  主人公まさとは、ライバルであるりゅうたとクラス対抗戦で勝負するため新しい靴を買うことを決心します。まさとは、商品情報を様々な方法で集め比較検討する大切さや、新たに物を購入するとその代償として何かを我慢しなければいけないことを学びます。
●エピソード2(7分32秒)
  主人公めぐみは、ある日まさとから無駄遣いをしていると指摘されます。自分で今まで買った物を調べてみると、いくつも同じような消しゴム、使ってもいないノートなどを発見し愕然とします。友達のお金の管理方法を聞いためぐみは、自分なりの工夫をし「おこづかいプラン帳」をつくり、無駄遣いをしない決心をします。

小学生用金銭教育DVD

 

申込み・詳細問合せはこちら