TOP>健康>教育実践事例 | ![]() |
![]() |
首の据わらない赤ちゃんを入浴させる体験。 人形は母親学級などで使っているもの |
◇ ◇
妊婦体験では、生徒達は6キロ以上ある妊婦ジャケットを着用しての靴下の着脱、校内回遊。沐浴体験では、まだ首が据わっていない状態の約3キロある人形を抱っこしたり、そのままトイレへ行ったり。体験を終えた生徒達は、「電車で席を譲るなどできることはしようとおもった」と肯定的な感想も。これら4日間は、生徒一人ひとりがB4版の新聞にまとめ、領域別の発表会のときに体育館に掲示、保護者も見ることができた。
同校では一人の生徒が3年間で3つの領域を体験するようこれからも一年に一度実施していく予定。穂積校長は、この学習を生徒の学び方・生き方にどう結びつけていくか、まとめ学習のやり方に日程や時間の確保、調整が難しいなど課題もあるが、「3つの領域を体験できるので、誰かに関連する質問されても答えられるようなこの学習を維持していきたい」と語る。
妊婦体験用ジャケットを着ての体験
【2005年1月15日号】