わたしの食と健康@
            

           無我夢中で食べた少年時代

                  声優  若山弦蔵さん

  声優として長年にわたり数多くの作品に出演、現在TBSラジオ「バックグラウンド・ミュージック」のDJ、テレビ朝日「暴れん坊将軍」のナレーターとして活躍中の若山弦藏さん。中学1年の時に終戦。当時住んでいた札幌は、戦災にこそあわなかったものの、戦中戦後の食糧不足の深刻さは例外ではなく食べたい盛りの成長期に食べるものが無いというつらい少年時代。うまかろうがまずかろうが、出された食べものは一生懸命残さずたいらげる。しかも早喰い大喰いという習慣はその頃身についたもの。それともう一つ、食べものの好き嫌いは絶対に許されなかった。イヤだと言ってみても他に食べるものは無いのだ。そんな時代に育てば、「食べる」ということに或る種の思い入れを持たざるを得なくなる。

深夜のラジオDJの仕事・・・不規則な食生活でみるみる体重増加 

数年間在籍していたNHK札幌放送劇団をやめて上京したのが昭和32年。まだラジオの全盛時代で、ラジオドラマなどの仕事が沢山あったのはいいのだが、その収録は殆ど深夜から明け方にかけて。当然疲れるから出来るだけ体を休めて、栄養のあるものを食べるというくり返し。もともと、米や麺類などの炭水化物や油っこいものが大好きときているから、たちまち体重が増えて、気がついた時はなんと95キロ。これは大変と、アスレチック・ジムに通い、食生活を変えて減量につとめた結果、一時は78キロまで行ったのだが、その後またジリジリと増えてジム通い30年余りとなる現在は87、8キロの高値安定状態。年令と共に減量だけではなく物事一生懸命さが足りなくなったことを自覚しているとか。一生懸命さが足りないといえば、最近の子ども達の食事の時の一生懸命さの無さは目に余る。何でも手に入る時代だからこそ、食べものの大切さや、それを作る人達の御苦労を親がしっかり教えるべきではないのか。食べることに集中せず遊びながら食事する子どもたちを放置している親たちは、見ていて本当に腹が立つ。
 例外もあるけど、親が愛情をこめて料理したものを子どもに食べさせるという基本の部分がおかしくなってしまっているのは悲しいことです…という若山さん。今年はまた一生懸命食生活をチェックして減量にとりくむそうです。

(教育家庭新聞社99年1月9日号)