« 第14回レファ協フォーラム 中高生向けサービスに焦点 | トップページへ | 大学向けのスマートフォンアプリの販売が開始されています~日本システム技術 »

JALが飛行機と空の世界をSTEAMの視点から紐解く教育プログラムを実施 (2017年11月07日)

soraiku171107.jpg

JALが飛行機と空の世界をSTEAMの視点から紐解く体験型次世代教育プログラム『空育® JAL STEAM SCHOOL』を開講しました。

「JAL」らしい体験型プログラムを中心とした非日常体験を通じ、「空」の素晴らしさに触れることで、新たな発見やさらなる学びを感じ、「未来」を考える『空育®』の新規プログラムとなっています。

世界中では、初等教育から高等教育までの広い範囲において、理数系分野に重点を置き、理工系人材を育成する教育としてScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字をつなげた、「STEM」教育が積極的に行われています。「STEAM」とは、「STEM」の領域に重点を置きつつ、Art(アート)を組み入れた5つの領域を対象とし、理数教育に創造性を加えた先進的な教育概念です。科学に加え、Art(アート)の概念を通じて、人間の感覚や感情についても学習し、より創造的な思考力を育むことを目的としています。

JALは、「空育®」が掲げる未来志向のビジョンのさらなる普及と発展を目指す中で、「STEAM」の5つの要素に航空会社との親和性を見出し、「Science=航空力学」、「Engineering=機体の構造」など、航空会社らしい発想で構成したカリキュラムを監修。空の世界を新たな視点から紐解く体験型プログラムとして、航空会社として初めて「空育® JAL STEAM SCHOOL」を開講することになりました。

プログラムは、「翼を作ろう-飛行機と翼の関係-」SEASON-1。第1回目は、JALのプロフェッショナルから学び、組立教材とアプリで実験。パイロット・整備士と実験の検証し、制作した飛行機で世界の都市を結びます。対象は小学4年生から6年生の15名で、11月25日に開催。応募者多数の場合は抽選となります。 

『空育®』は、“飛行機を通じて「自分」の未来を考える”、“交流を通じて「日本・世界」の未来を考える”、“環境・宇宙を通じて「地球」の未来を考える”をテーマにさまざまなプログラムを用意しています。飛行機に興味のある子どもに良い経験となるのではないでしょうか。


「空育R JAL STEAM SCHOOL」開講 | JAL



« 第14回レファ協フォーラム 中高生向けサービスに焦点 | トップページへ 大学向けのスマートフォンアプリの販売が開始されています~日本システム技術 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2017年11月07日 15:24


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ