| 
             IT教育センターを開設−沖縄県 
                      
                               
            指導者を早期に大量育成 
  
              全国初のIT教育センターが7月5日、沖縄市にオープンした。IT教育の普及と国際化・情報化に対応できる人材育成が目的。 
             県立IT教育センターでは、テレビ会議機能やビデオやアニメーションなどの作成・編集機能を搭載したコンピュータ、ネットワークサーバなどの機器が充実している。また音声入力対応コンピュータや点字用プリンタも整備。県教委ではセンターを拠点とし、平成16年度までにすべての教員がコンピュータを用いて指導できることを目指すとともに、児童生徒の情報活用能力の育成に努める。 
             平成14年度における主な事業は以下の通り。 
             ・IT教育指導者の早期に大量育成するためのIT教育研修 
             ・情報技術に明るい人材の育成 
             ・教育支援システムの運用により、学校の情報化を推進 
             ・県立学校における有害情報の除去およびネットワークセキュリティを一括管理 
             ・県立学校における校内LANの遠隔操作による集中管理
             
            
             
            (2002年8月3日号より)
  Home|教育マルチメディアTOP|新聞購読お申し込み 
           |