教育家庭新聞・教育マルチメディア新聞
TOP教育マルチメディア教育実践事例ニュース   バックナンバー
教育実践事例
日本“初”アニメ専門大学院大学
平成18年開校を予定
クリエイティブ教育推進特区 杉並区・ワオ
各省の担当課長が思索を提示
 日本のアニメーションは世界から注目されており、産業としてもその可能性が重要視されている。3月31日、株式会社ワオ・コーポレーション(本社・大阪)は杉並区とともに「日本初のアニメ専門大学院大学開校」および「杉並区アニメ施策」について東京国際アニメフェア(会場・東京ビッグサイト)の場で発表した。

プロデューサー・監督の育成目指す


 東京都杉並区は「クリエイティブ教育推進特区」を申請、平成17年3月に認定されており、平成18年4月、・日本初・の株式会社立によるアニメーション専門職大学院「WAO大学院大学」開校を目指している。

 杉並区は、国内にあるアニメーション制作会社430社のうち、71社を有し、平成12年度より「アニメの社すぎなみ」構想を掲げ、地場産業のアニメーション産業支援を行っている。また、平成15年に開設した「杉並アニメ資料館」を拡充、日本発のアニメーション展示施設として、平成17年3月にリニューアルオープンを予定している。これに伴い、株式会社によるアニメーション専門職大学院大学設立に向け、構造改革特区の認定を受けている。事業者は、ワオ・コーポレーション。専門職大学院大学は2年制で、平成18年4月に開校を予定している。

 ワオ・コーポレーションは、平成9年よりデジタルクリエイター育成を目標とした「WAOクリエイティブカレッジ」を設立、現在まで1万人の人材をクリエイティブ業界へ輩出している。また、コンテンツ制作会社「株式会社ワオワールド」を立ち上げ、2004年春に劇場用アニメーションを完成させた。

 ワオ・コーポレーションの西澤昭男代表は、「アニメーションは日本の文化。これだけ映像が生活に氾濫しているのに、映像学科が各大学に少ないのは疑問。大学の講座そのものが古い。クリエイティブカレッジの実績を活かし、自由な発想で、世界に通用する監督やプロデューサーを育成したい。そのためにも、CGやシナリオ、絵コンテが分かる力と共に、世界に通じる哲学、語学力の育成が必要」と述べた。

 WAO大学院大学では、演出・監督領域30名、企画・プロデュース領域30名を募集予定。



【2005年4月9日号】


新聞購読のご案内