【対談】「生きる力」育む防災教育―下村博文 文部科学大臣×平野啓子氏

 3・11から間もなく2年半が経過しようとしている。また、関東大震災の経験から設定された9月1日「防災の日」が近付いている。近い将来に大災害の危険性が予測されている現在、子どもと防災教育の推進はこれまで以上に重要なテーマだといえる。そこで「子どもと防災」をめぐって、防災教育に関する文科省の取り組みをはじめ、学校と民間・地域の連携のあり方などについて先ごろ、下村博文文部科学大臣と、「語り部」活動などを通して民間の立場で防災教育に取り組んでいる平野啓子氏が対談した。

平野啓子氏
下村博文氏
平野啓子氏 下村博文氏

語り部、かたりすと、一般財団法人防災検定協会理事長。静岡県出身。「NHKニュースおはよう日本」のキャスターや大河ドラマの語りを務めた。早稲田大学在学中から声の表現に取り組み、名作を暗唱するプロとして今年で25周年を迎える。現在、大阪芸術大学放送学科教授、武蔵野大学非常勤講師(伝承文化研究)。さらに文学や各地の伝承などを題材に、語りを通じた防災教育やその普及・啓発にも力を入れている。

文部科学大臣。昭和29年5月、群馬県出身。平成元年、東京都議会議員初当選。平成8年、衆議院議員初当選(東京11区、現在6期目)。平成24年12月26日より文部科学大臣・教育再生担当大臣。高校・大学は奨学金で卒業し、多くの人々に助けられたことから「恩返しを」という気持ちで大学時代は交通遺児育英会の活動に参加。また早稲田大学雄弁会の経験から政治家を目指した。

 

【2013年8月19日号】

<<健康・環境号一覧へ戻る