TOPメールマガジン教材・製品ニュースメルマガバックナンバー
***==============================================================***
▲  学校向け教材・製品ニュースメルマガ    Vol.5    2006/5/11    
▲                  http://www.kknews.co.jp/            
***==============================================================***
 
【PR】 参 加 者 募 集 中!!
 
★私立幼稚園経営セミナー
 幼稚園の特色作りと個人情報保護対策[東京/5月12日]
 http://www.kknews.co.jp/semi/060512.html
★第4回私学経営セミナー
 授業改善の方法と学校の特色作り」[東京/5月19日]
 http://www.kknews.co.jp/semi/060519.html
 

◆コンテンツ紹介

┣【製 品 紹 介】
│ ・安全対策防犯関連 
│ ・デジタルコンテンツ
│ ・校務情報化
┗【モニター募集】 「ICタグシール&発表ツールセット」
 

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 製 品 紹 介  
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 【安 全 管 理】 
 
★一冊で「交通安全」「生活安全」「災害安全」3領域を網羅
 安全対策マニュアル 『子どもの安全と危機管理』  
http://www.kknews.co.jp/maruti/2006/bouhan/060506_2c.html
 
★即・通報 即・リアクション 1300校で導入済み
 緊急通報システム「スクールガード」
http://www.kknews.co.jp/maruti/2006/bouhan/060506_2b.html
 
★「来室」「退室」即・メール配信 導入しやすいICシステム
「ラインチェッカー」
http://www.kknews.co.jp/maruti/2006/bouhan/060506_2d.html
 
★防犯カメラ導入のポイント
http://www.kknews.co.jp/maruti/2006/bouhan/060506_2a.html
 

【校 務 情 報 化】
 
★戦略的「広報」を実現 校務情報化で「生徒確保」に効果
学校総合管理システム「インテリマイン」
http://www.kknews.co.jp/maruti/2006/news/060506_4a.html
 
★学校HP更新を簡単に 「スクールWebアシスト」
http://www.kknews.co.jp/maruti/softrls/ren/060506_7a.html
 
 【デ ジ タ ル 教 科 書】 
 
★リスニング・リーディング習熟に効果! 
 「NEW HORIZONデジタル教科書」
 http://www.kknews.co.jp/maruti/softrls/digital/060506_5a.html
★「読み取り」作業が意欲的に 
 「光村国語デジタル教科書」
 http://www.kknews.co.jp/maruti/softrls/digital/060506_5b.html
★中学校理科・中学校数学も完成 
 「教師用指導書 IT活用編」
 http://www.kknews.co.jp/maruti/softrls/digital/060506_5c.html
 

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
  モニター募集 
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★授業に!プレゼンテーションに…!
 「ICタグシール&発表ツールセット」
 教員モニター5名募集中
 http://www.kknews.co.jp/new/softmonitor.html
 
 
………………………………………………………………………………
 【PR】 参 加 者 募 集 中!!
 
 ★私立幼稚園経営セミナー
 幼稚園の特色作りと個人情報保護対策[東京/5月12日]
 http://www.kknews.co.jp/semi/060512.html
 ★第4回私学経営セミナー
 授業改善の方法と学校の特色作り」[東京/5月19日]
 http://www.kknews.co.jp/semi/060519.html
 

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
編集後記
 
ご無沙汰でした。なかなか春らしくならずに梅雨を迎えそうですが
毎朝うぐいすの「ほーほけきょ」を聞きながらJRの駅に向かうひとときに
「春」を感じます。
 
デジタル教科書や校務の情報化、安全管理対策などなど、
ここ1年で学校でのIT活用方法が広がりかつ浸透してきました。
皆様の日頃の活用状況などをぜひお知らせくださいませ。(RINON)
kyozaimm@kknews.co.jp
 
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
________________________________
  編集・発行:(株)教育家庭新聞社   http://www.kknews.co.jp/
           KKSブログ News   http://www.kknews.co.jp/wb/
  メールマガジンへのご意見・お問合せは   kyozaimm@kknews.co.jp
  配信停止・アドレス変更をご希望の方はお手数ですが
  配信アドレスとお名前を kyozaimm@kknews.co.jp へお知らせ下さい。
  〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-1-8 アダックスビル5F
   TEL 03-3864-8241(代)/ FAX 03-3864-8245
 ________________________________