【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る |
=1~8面 |
・新築施設の木材利用29年度66.8% 木造は全施設の1割弱<文部省調査>
・第55回教職員のメンタルヘルス「養護教員自信のメンタルが要」 |
=1面 |
【保健・環境・学校安全特集:2-3面】 |
|
・小中37校を選出・表彰 地域の美化活動に大きく貢献<食品容器環境美化協会>
・連載 予防の一首!!学校の感染症 「第4回 流行性耳下線炎」 |
=2面 |
・下着指導で体と心の成長を支える |
=3面 |
・ニジマス身近に 特別授業&特別給食を実施<江戸川区立第二葛西小学校>
・第48回学校給食は食育の教材「卒業生を祝うお祝い献立」 |
=4面 |
【体験学習・教育旅行特集:5-7面】 |
|
・入試英語の民間資格導入 賛成は46%に
・安全・安心・多彩なプログラム 充実した学びと体験の手引き<シンガポール政府観光局日本支局> |
=5面 |
・自然と文化の共生学ぶ 北海道教育旅行説明会・相談会
・『たたら旅』日本遺産「出雲國たたら風土記」を学ぶ |
=6面 |
・南九州教育旅行視察会 多彩な体験を通し生きる力を育む |
=7面 |
・図書で思考体系を構築<日本学校図書館フォーラム>
・第64回青少年読書感想文全国コンクール |
=8面 |