« ライティング専用LMS・Criterion(R)のサイトがリニューアル | トップページへ

プログラミング必修化、AI、STEM教育…子どものお母さんたちは知っている? (2017年04月14日)

pepper_170414.jpg株式会社ジャストシステムは、燃焼クラスから小学6年生までの子どもの母親1,652名を対象に、「AIとSTEM(ステム)教育に関する意識調査)を行い、結果を発表しました。STEM教育とは、Science,Technology,Engineering,Mathematicsの頭文字をとったもので、化学・数学領域に重点をおいた教育のことです。

これによると、「2020年から、小学校でのプログラミング教育が必修化」を知っている母親は約4割、4人に1人の母親が「AI(人工知能)」の進化に注目しており、「STEM教育」を知っている母親は14.9%、そして知っている母親の約7割が「STEM教育」を重要視しており、対策を始めているという回答も見られました。

学習指導要領の改訂により、2020年から小学校でプログラミング教育が開始されることについて、「知っている」という回答右派39.4%でした。実際に2020年から小学校でプログラミング教育を受けるのは、今の年少クラスから小学2年生の子どもたちですが、その母親がプログラミング教育に」気概している効果は、「基本的な素養としてのスキルが身につく」「科学技術系や、理数系の知識が高まる」といった意見がみられました。」

最近、人工知能・AIについてのニュースが聞かれますが、「近い将来、日本の労働人口の役49%が、AIやロボットに置き換わる可能性が高い」という調査結果があります。これに関し、今後のAIと仕事との関係に注目している母親は22.9%、その中で「すでに準備を始めている」母親は15.3%、「すぐにでも準備を始めたい」は21.4%でした。

「STEM教育」について、知っている母親の83.0%が「その重要性を感じている」と回答しており、67.8%が習い事や家庭学習などで対策を始めていると答えています。また、子どもを「プログラミング教室」に通わせている母親は3.6%でした。通ったことによる子どもの変化を訪ねると、「想像力が高まった」「自分に自信がついた」といった意見がでています。

今後の教育の変化について知っている保護者は、近い将来に向けてすでに対策を始めているようです。子どもの環境や個性によって、今できることも違ってくるでしょうが、これからの社会全体の変化につながる可能性もあり、今後も注目していきたいですね。

ジャストシステム



« ライティング専用LMS・Criterion(R)のサイトがリニューアル | トップページへ

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2017年04月14日 01:16


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ