« 茨城県の豊かな自然を体験して学ぶ教育旅行【茨城県県北地域モニターツアー】 | トップページへ

日本トップクラスの図鑑集結!生物専門図鑑の読み放題サイト『図鑑.jp』 (2017年02月01日)

zukan170201.jpg

山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社は、生物専門図鑑の読み放題サイト『図鑑.jp』を公開しました。

専門性の高い生き物図鑑を電子書籍の読み放題・サブスクリプション方式で提供するWebサービスで、スタート時は植物、野鳥ジャンルからスタートし、図鑑の閲覧にはジャンルごとの年間有料コースへの加入が必要(投稿コーナーと横断検索は無料で利用可能)となります。

特長としては、日本トップクラスの図鑑が集結。種の網羅性、記載の詳しさ、写真点数等のレベルの高い、中上級者向けのラインナップが基軸です。全ての図鑑をあわせると、植物約9000種、野鳥約800種、合計1万ページ以上が閲覧可能となります。

横断検索で読み放題です。生き物愛好家は、同じものを調べる際も違う特性の複数の図鑑を見比べて利用しています。このため、生き物の名前(和名)や科名、学名で横断検索し、読み放題で参照可能としています。

ユーザがわからないことを質問したり、教え合ったり、見たものを報告する場を提供。投稿情報は図鑑と同様に和名で検索が可能としていて、ユーザの写真や分布の情報(いつ、どこで、何を見た)が、図鑑を補う貴重な情報として蓄積されていきます。

スタート時は、全国農村教育協会、文一総合出版、平凡社、山と溪谷社など、植物・野鳥ジャンルの主要出版社のほか、神奈川県立生命の星・地球博物館といった公共機関が参加。また、スタート後となりますが、保育社の図鑑も提供される予定です。ほとんどの図鑑は、今回図鑑.jpに掲載するために初めて電子書籍化されていて、紙の書籍としては既に絶版・在庫なしで手に入りにくいものも約3分の1近くを占めます。古い書籍は紙書籍からスキャンしてePub化。全ての掲載図鑑の和名索引をデータベース化していて、和名・学名・科名の分類データベースとマッチングさせて検索することが可能となっています。

順次、きのこ、魚類、昆虫など、ジャンルを増やし、自然に関連する図鑑のオールジャンルを目指します。

日本は諸外国と比べて、術的にもレベルが高い図鑑を多く出版してきましたが、出版流通が危機に瀕している現状の中で、ある程度まとまった規模の部数が販売できなければ出版・重版できず、特に専門家によってオーソライズされたきちんとした図鑑類は絶版、超高定価化し、あるいはそもそも出版されないといったことが増えています。一方、近年デジカメの発達によって、ユーザが撮影する写真の量・質が大幅に高まり、生物多様性分野に関連する市民科学プロジェクトが多く進められています。特定専門分野の電子書籍サービスの開設は近年の流れですが、図鑑の場合、「和名、学名等での検索が行えなければ図鑑として使えない」「複数の図鑑を読み比べて使用する」といった特性から、Amazon等の通常の電子書籍サービスにはそぐわない面があります。このような背景を踏まえ、「図鑑.jp」では、図鑑を横断検索可能な読み放題・サブスクリプション形式で提供し、合わせてユーザの投稿を蓄積していく場を設け「究極の図鑑」を目指すこととしました。

出版社とユーザでつくる究極の電子図鑑は、これからの図鑑の形態となりそうですね。

生物専門図鑑の読み放題サイト「図鑑.jp」オープン | 山と溪谷社



« 茨城県の豊かな自然を体験して学ぶ教育旅行【茨城県県北地域モニターツアー】 | トップページへ

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2017年02月01日 20:53


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ