• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

美術・アートの総合的な知識を測る「美術検定」、8月3日より4級のオンライン試験スタート

2020年8月5日

一般社団法人美術検定協会は、今般の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、受験者の安心・安全と感染拡大防止を最優先に考え、昨年までの会場試験に替えて「2020年美術検定」をオンライン試験として実施すると発表した。受験生は、インターネット環境のある自宅などから、パソコン・タブレットで受験することが出来る。

 

美術検定は、前身の「アートナビゲーター検定」から数えると、延べ約4万人が受験し、2020年で17回目の開催となる。学生を含む幅広い職業、また10代から70台まで幅広い年代に受験されている。美術は、作品を「つくる力」だけで生み出されてきたわけではなく、人々の「みる力」によって、育まれ伝えられてきた。作品を知り、作家やその時代・社会を知れば、作品からもっとたくさんのことがみえてくる。この「みる力」のステップアップを目指すのが美術検定であり、美術と人々・社会をつなぐ役割を担うことを図っている。

 

検定では、古今東西の名作にまつわる基礎知識から、美術鑑賞の現場で求められる実践的な知識、また他者を“ナビゲート”する力、こうした美術に関する総合的な知識に基づいた「みる力」のステップアップを応援する。各級の出題範囲は下記の通り。

 

4級:西洋美術・日本美術の基礎知識として、代表的な作品や作家を知る。

3級:西洋美術・日本美術の基礎知識に加え、動向や形式など美術史に関わる概念を理解し、歴史的な流れを知る。

2級:美術に関する幅広い知識を持ち、美術史に関わる様々な概念を理解する。また美術鑑賞の場の役割や現状を理解する。

1級(アートナビゲーター):美術に関する幅広い知識・情報をもとに、美術作品や美術をめぐる動向について自身で解釈・思考ができる。さらに他者に対し、作品のより深い理解へ導くための具体的なナビゲート(道案内)の方法や手段を考えることができる。

 

受験にあたってはパソコン、タブレットとインターネット環境が必要。スマートフォンでの受験は推奨されない。

4級のオンライン試験は、202083日より開始、通年開催される。受験資格はなし、誰でも受験できる。さらに117()8()には3級・2級・1級のオンライン試験が開催される。3級・2級は受験資格なしだが、1級は2級取得者のみが受験できる。3~1級の申込期間は915日(火)から。

 

美術検定


  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年05月02日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP