« はしかにならない!はしかにさせない! 予防接種推奨のリーフレット | トップページへ | 育児後の再就職は、家族を思いながら・・・。 »

eラーニングを活用する教育機関のためのサイト開設~NEC (2008年04月06日)

NECが、大学、専門学校など教育機関向けのeラーニング用コンテンツを集め紹介、販売するサイト『Contents Cafe(コンテンツカフェ)』を開設しました。
『Contents Cafe』

PC080406.jpg
by Steve Woods

『Contents Cafe』は、教育コンテンツの提供会社と協業し、NECの教育機関向けeラーニングシステム「i-Collabo.LMS(アイコラボ・エルエムエス)」のASPサービス強化の一環として、同サービス上で動作するコンテンツを集め紹介・販売しています。

コンテンツの内容は、TOEIC試験対策や外国人向けの日本語教育を行なう「語学」、基礎学力向上のための中高レベル教育を行なう「リメディアル」、PCリテラシーを学習する「リテラシー」、就職に必要な知識やマナーを学習する「就職活動]、組込み用ソフトウェア技術者の育成を目的とした「ソフトウェア開発」の5ジャンル。コンテンツの数は、約80本に及びます。提供価格は、TOEIC試験対策の場合学生1人あたり期間3ヶ月間で6,300円(税抜)からです。

eラーニングとは、パソコンやコンピュータネットワークなど情報ツールを利用して学習すること。学生に対する教育は、学校での講義・授業が中心ではありますが、講義・授業では対応しきれない領域については、インターネットを介したeラーニングなどを活用することが増えています。特に大学においては、ゆとり教育世代の基本的な学力低下を懸念し、「リメディアル教育」(=高校、小中高レベルの教育)に関心が高まっています。また、語学やリテラシーなどは以前よりeラーニングに対する根強いニーズがある分野であり、『Contents Cafe』は、このような市場のニーズに応えたものになっています。

新年度開始にあたって、新入学の学生の基礎学力向上、先日入社式の模様が報道されていましたが、来年度の入社をめざして就職活動を行なう学生がビジネスマナーを学ぶためになど、学生に対する幅広い教育に役立ちそうですね。

NECでは、2010年までに提供ジャンルを20ジャンルに拡大するとともに、コンテンツ数も500本に拡充し、教育機関150校への販売を見込んでいます。


■関連記事
インターネットでITや英語の学習―eラーニング実態調査
大学向けのeラーニングシステム「RENANDI」がバージョンアップ
仮想空間に塾や学校が? e-ラーニングを使用した教育機関支援サービス
eラーニング等のICTを活用した教育に関する調査報告書


教育機関向けeラーニング用コンテンツ販売専用サイト『Contents Cafe』の開設について



« はしかにならない!はしかにさせない! 予防接種推奨のリーフレット | トップページへ 育児後の再就職は、家族を思いながら・・・。 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年04月06日 08:24


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ