« オープンタイプ、講演資料やオフィス文書をスライド化し共有する新サービスを開始 | トップページへ | 学力向上と安心して子どもを産み育てる環境の整備を目指す 経済財政諮問会議より »

平成19年3月卒業者の国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の就職状況 (2007年12月20日)

文部科学省は、平成19年3月卒業者の国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の就職状況について取りまとめ、公表しました。

62759_school.jpg
by minasi

小、中、高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学・学部卒業者(48大学・学部)の教員養成課程の就職状況は、毎年、文部科学省が公表していますが、平成19年3月に教員養成課程を卒業した者について、平成19年9月末までの就職状況を取りまとめましたものが、今回の資料です。

国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)卒業者の教員就職率は、少子化による児童生徒数の減少等に伴い教員採用者数が減少したことから、平成11年3月卒業者の教員就職率は32パーセントにまで低下しましたが、その後は、教員採用者数の増加や教員養成大学・学部の入学定員減などで、平成12年以降は上昇傾向にあるようです。

19年度の卒業者数は10,131人、うち教員就職者数が5,768人と半数を超えています。教員就職率の高い大学は兵庫教育大学で79.7%。反対に教員就職率の低い大学は、秋田大学で37.9%という結果が出ました。

教員就職率に影響を与えた要因として、教員就職率が上昇した大学では『当該大学・学部が所在する県及び近隣県等における教員採用者数、特に小学校教員採用者が増加したこと』『大学として、就職支援年間計画及び就職支援体制の見直しを積極的に行ったこと』などが挙げられ、教員就職率が低下した大学では、『当該大学・学部が所在する地域における教員採用者数そのものが減少したこと』『民間企業等、教員以外への就職者が増加したため』としています。

情熱を持って子供達に向き合う若い世代の教員がどんどん誕生し、子供達と共に成長し大きくなっていっています。どうか頼れる先生になってくれますようにと期待を込めて、先生のたまご達には頑張って欲しいものです。

■関連記事
先生たちが考案、楽しく学べる教材コンテスト
教員志望学生が自主的に高校で学ぶ機会を提供
教え上手、理想的な教師像と家庭でのしつけの大切さ

平成19年3月卒業者の国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の就職状況について



« オープンタイプ、講演資料やオフィス文書をスライド化し共有する新サービスを開始 | トップページへ 学力向上と安心して子どもを産み育てる環境の整備を目指す 経済財政諮問会議より »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2007年12月20日 14:04


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ