« “芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』と替芯が新しくなって登場 | トップページへ | ドラマとのタイアップで食事の大切さや温かい食事のありがたさを学ぶ »

ランドセル選びの決め手は、色やデザイン?それとも機能や使い勝手? (2012年11月01日)

randoseru_121030.jpg今年は、夏休みが終わるかな、という頃から子供用品売り場に店頭にランドセルが並んでいたのを見ました。まだ七五三も終わっていないのに?と思いましたが、どうやら入学準備も早め早めの傾向があるようです。

ベネッセでは、同社のサイトメンバーの中から、公立の小学1年生の子どもを持つ保護者を対象に、ランドセルに関するアンケート調査を行いました。これによると、ランドセルを選ぶのは「子ども自身」が大半で、数年前よりも早く準備する傾向にあるようです。

ノートや教科書は、いまでもB判が主流ですが、プリントや副教材などでA4判をもらってくることも増えてきました。最近では「A4クリアファイルがすんなり入る」ことをアピールしている商品も少なくあません。実際に「A4ファイル対応サイズ」であるかを聞いたところ、実に86.1%が「はい」と答えています。また、色については男の子が「黒」、女の子は「ピンク」がトップでした。男の子はそこから「紺」、「青」と続き、女の子は「赤」「水色」となります。女の子は暖色、というのが普通の時代が長かったように思われますが、いまや「水色」は女の子のスタンダードカラーと言えるのかもしれませんね。

ランドセルを準備する時期は、3年前の2009年の調査では、「入学前の年度の1月」が最も多く、その他11月から2月に分散しているような形でしたが、今年2012年の調査では、実に半数近くの47.1%が「入学前の年度の11月」になっており、月を追うごとに少なくなっています。

ランドセル選びで重視するものは、保護者としては「軽さ」がトップ、次いで「色」「収納・機能」と続きました。一方、子ども自身の要望は「色」が70.8%と飛びぬけて多く、次に「デザイン」が23%とほとんどが外見に関することでした。

最近では親世代から見るとうらやましいくらい、色もデザインも機能もさまざまなランドセルがあります。子どもからすれば自分のものだから好きなものを選びたいし、親からすれば長く使うものだし、使いやすいものをと、親と子のこだわりがぶつかるところでしょう。楽しいランドセル選びのはずが親子バトルになってしまわないよう、機能や色など下調べをした方がいいかもしれませんね。

いよいよ小学校入学!ランドセルはどう選ぶ?【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】



« “芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』と替芯が新しくなって登場 | トップページへ ドラマとのタイアップで食事の大切さや温かい食事のありがたさを学ぶ »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2012年11月01日 08:21


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ