情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2023年8月11日
『子どもの思考を深める ICT活用 ー公立義務教育学校のネクストステージ』柏木智子、 姫路市立豊富小中学校/編著
2023年7月24日
『5分でカイケツ道場 小学生のスマホスタート術』高橋暁子/監修 うのき/まんが
2023年7月24日
『戦争と平和 子どもと読みたい絵本ガイド』草谷桂子/著
2023年7月21日
『子どもの読書を考える事典』汐﨑順子/編
2023年7月21日
『はじめての高校探究』稲井達也/著
2023年7月17日
【実践紹介:静岡市立城山中学校】統計データを比較し考えよう 数学「箱ひげ図」で協働学習
2023年7月17日
小学生が創作する物語作文を募集 「ポノリポ子ども物語大賞」 〆切10月末
2023年6月30日
『子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉』天野ひかり/著 とげとげ。/マンガ
2023年6月30日
『HSCがありのままで 幸せになれる教室 ―教師が知っておきたい「敏感な子」の悩みと個性―』杉本景子/著
2023年6月23日
『なるにはBOOKS 教科と仕事 数学の時間[新版] 学校の学びを社会で活かせ!』松井大助、漆原次郎/著
2023年6月23日
『国際バカロレア教育に学ぶ授業改善 ―資質・能力を育む学習指導案のつくり方―』御手洗明佳、赤塚祐哉、井上志音/編著 木村光宏/著
2023年6月19日
第27回図書館を使った 調べる学習コンクール 募集要項~自ら課題を見つけ調べ、体験してまとめる
2023年6月19日
選書サイト「Tosho Tosho」オープン
2023年6月19日
全国小中学校環境絵画募集~「持続可能な社会」などテーマに
2023年6月19日
『テーマで探究 世界の食・農林漁業・環境 全3巻』
2023年6月19日
『教科書に出てくる 歌人・俳人事典』高野ムツオ、西澤美仁、花部英雄/編
2023年5月2日
春の学校図書館特集2023 ―「個別最適」で「協働的」な学びの場へー
2023年5月2日
『レッツSTEAM チャレンジ!発明編』東京学芸大こども未来研究所/編著
2023年5月2日
『ICT を使いこなせる教員養成講座』信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター/信州大学教育学部・教育学研究科・附属学校園/編著 堀田龍也/監修
2023年5月2日
『生産性が爆上がり!さる先生の「全部ギガでやろう!」』坂本良晶/著
2023年4月28日
『映える!&すぐ作れる♡ 教室で役立つほめられアイテム』金子真弓/著 樋口万太郎/監修
≪ 前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
● 媒体資料・広告料金表:
新聞
Web
採用情報
アクセスTOP10
【第105回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
1人1台端末を着実に更新 文科省補正予算
SINET接続で、安定したネットワークを整備 Google認証基盤でゼロトラスト運用<奈良市教育委員会 教育DX推進課 係長 米田力氏>
教員の働き方・学び方が変わると授業も変わる チャットで授業研究が日常化する<信州大学 佐藤和紀准教授>
令和6年度からCBTによる全国学力・学習状況調査を順次実施
GIGAスクール構想第2期へ 国の予算とその背景、東京都、市、学校の取組と実践
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
GIGA基金、使途不明にならない~文科省が東京新聞記事に釈明
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
5割以上が「寒い=つまらない」「盛る=よりよく見せる」「引く=あきれる」意で使う~文化庁「国語に関する世論調査」2022年度の結果公表
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2023年12月01日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金表:
新聞
Web
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録