情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2025年3月28日
『学校図書館活用を組織論で考える 教員・司書教諭・学校司書の協働構築』松本美智子/著
2025年3月28日
『探究のコンパス 学びのデザインを変える15のヒント』㈻新渡戸文化学園/編著
2025年3月26日
「地理総合」や歴史学習などで活用した4事例を紹介~地形図等利活用シンポジウム開催
2025年3月19日
想像力と創造力を身につける探究活動へ~第28回図書館を使った調べる学習コンクール表彰式
2025年3月17日
YA「図書総目録」 「朝の読書ブックガイド」 2025年版を発行
2025年3月10日
『コンビニから社会をさぐる ①コンビニのデジタル化が止まらない!』吉岡秀子/監修
2025年3月6日
『毎日できる算数ゲーム ベーシック52』宮森裕太/著、小嶋悠紀/監修
2025年2月28日
『はれるんのぼうさい教室 増補改訂版』堀江譲/著、日本気象予報士会/監修
2025年2月26日
学習プログラムやゲームで発泡スチロールの省資源性などを体感する~発泡スチロール協会
2025年2月26日
『学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩 学校図書館10の事例』野口武悟/編著
2025年2月24日
大人の行動も変化させる地域と連携した環境美化に貢献する活動を称え~環境美化教育優良校等表彰式
2025年2月24日
『これから大人になるアナタに伝えたい10のこと 自分を愛し、困難を乗りこえる力』サヘル・ローズ/著
2025年2月19日
『絵本でわかる経済のおはなし バブルが村にやってきた!』森永卓郎/作、林ユミ/絵
2025年2月19日
海外文学作品の魅力を若い世代に発信する 「10代がえらぶ海外文学大賞」設立
2025年2月17日
環境保全意識を高める実践を紹介~第56回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)・第60回東京都小中学校環境教育研究発表会開催
2025年2月17日
未来に残したい田んぼや畑のある風景やくらしなどを描いて~「未来へつなごう!ふるさとの水土里(みどり)子ども絵画展」
2025年1月20日
『おもしろいほどキミの直感を裏切る!10歳からの確率やってみた!』横山明日希/著、カケヒジュン/イラスト
2025年1月14日
『読んでみよう!もしものときの防災ブックガイドー小中学生のための500冊』舩木伸江/監修
2025年1月10日
“読み寝かせ”専用の音声コンテンツ「おやすみ書店 みみみん」
2025年1月7日
『ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語』ケリー・アラディア/文、カラ・クレイマー/絵、竹内薫/訳
2025年1月7日
『りんごの棚と読書バリアフリー1 自分にあった読み方ってなんだろう?』りんごプロジェクト/監修
≪ 前へ
1
2
3
4
5
6
…
31
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑩ルーブリックからドリカムシートに~久喜市立砂原小のデジタル学習材~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
栃木県那須町、小学校でウォータースタンドがAIロボットによる出前授業を実施〜プラスチックによる環境汚染を考える
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
旭硝子財団、若い世代のための地球環境問題ワークショップ等 2025年第2期募集中
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録