情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2024年11月18日
多彩な読書推進活動を継続~「朝の読書大賞」 「文字・活字文化推進大賞」贈呈式
2024年11月18日
小学生の読書冊数が増加へ~第69回学校読書調査報告を発表~全国学校図書館協議会
2024年11月18日
気温上昇や感染症への備えを~気候変動と健康の影響を報告~ランセット・カウントダウン報告書
2024年11月11日
『予防医学の名医が教える すごい野菜の話』一石英一郎/著
2024年11月8日
『星に名前をつけるなら』出雲晶子/著、フタツキ/絵
2024年11月1日
図書館総合展2024がパシフィコ横浜で開催~会場開催は11月5日~7日
2024年11月1日
『いろ・いろ 色覚と進化のひみつ』川端裕人/作、中垣ゆたか/絵
2024年10月29日
『あなたの権利を知って使おう 子どもの権利ガイド』アムネスティ・インターナショナル、アンジェリーナ・ジョリー、ジェラルディーン・ヴァン=ビューレン/著
2024年10月28日
活動することで地域貢献につながる~最終13団体がプレゼンを実施~コカ・コーラ環境教育賞
2024年10月28日
研究発表や講演などを実施~「第56回全国小中学校環境教育研究大会」「第60回東京都小中学校環境教育研究発表会」12/26
2024年10月22日
誰もが読みやすい環境をつくろう~専修大学文学部 野口武悟教授に聞く
2024年10月22日
公共図書館と学校図書館の「りんごの棚」 Case2:小学校「横浜市立幸ケ谷小学校(神奈川県)」
2024年10月22日
公共図書館と学校図書館の「りんごの棚」 Case1:公共図書館「豊島区立中央図書館(東京都)」
2024年10月22日
読書バリアフリーに対するさまざまな取組を探る
2024年10月22日
読書バリアフリー法の施行から5年~「自分事」にする取組のいま
2024年10月16日
英語ヒエラルキー グローバル人材教育を受けた学生はなぜ不安なのか
2024年10月9日
学びを育む 教育の方法・技術とICT活用 教育工学と教育心理学のコラボレーション
2024年10月2日
みんなで学ぼう 学校教育と著作権~著作権の基本から指導まで~【増補改訂版】
2024年10月2日
世界 お金の大図鑑 ~謎と秘密~
2024年9月30日
使用済みEPSの有効利用率92%に~断熱・緩衝・軽量・消資源などEPSの特長をゲームで訴求
2024年9月25日
島根県松江市の「学び方指導体系表」~各教科に埋め込まれた情報活用能力を可視化
≪ 前へ
1
2
3
4
5
6
…
30
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
最も利用されている生成AIはChatGPT~満足度はNotion AIがトップでChatGPTは2位~ICT総研調査
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」を提案~ビジネスパーソンに向けたオンラインサロン「HYO-SHIKI」7月1日より登録受付開始
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録