情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2023年8月31日
TFJ×DHL、教育支援プログラムにおけるオフィシャルパートナーシップを締結
2023年8月31日
ウェビナー「GIGA時代にこそ必要な“思考力・判断力・表現力”“書く力”を育むには?」9/4開催〜日本コスモトピア
2023年8月31日
埼玉県立浦和第一女子高等学校のDONGRI活用事例を公開〜イースト
2023年8月31日
USB PD規格による最大20W出力の高速充電に対応し、3台同時充電が可能なモバイルバッテリー〜サンワサプライ
2023年8月30日
子供たちの学びの多様性に貢献する「3D教育メタバース」を提供開始〜NTTスマートコネクト
2023年8月30日
大和郡山市立昭和小で教員・保護者対象に目の健康学ぶ“視育(しいく)授業”実施〜わかさ生活
2023年8月30日
<新刊紹介>認知能力と非認知能力はいっしょに伸びる!『スウェーデンと日本発!非認知能力を伸ばす実践アイデアブック』東京書籍
2023年8月30日
EDUCOMマネージャーC4th、「SKYMENU Cloud」とアカウント情報連携・SSOを実現
2023年8月30日
ICT CONNECT21、教育DXに一歩踏み出した市町村を表彰「教育DX推進自治体表彰2023」自治体募集中(10/31まで)〜
2023年8月29日
未来を拓く教育協力をテーマに「第3回教育協力ウィーク」9/7-9ハイブリッド開催〜JICAほか
2023年8月29日
高崎健康福祉大学高崎高校、共通テスト「情報Ⅰ」学習用オンライン教材『プロクラ情報Ⅰ』を導入
2023年8月29日
「子どもの学び」市民フォーラムin東京~「GIGAスクール時代における学校図書館の活用」を主題に~対面とオンラインで9/23開催
2023年8月29日
NPO法人eboard、不登校に関する法令・制度について学べる動画を無料公開中(〜9/8まで)
2023年8月29日
N/S高×ベネッセ、学力・学習習慣に関するオンライン型アセスメントを共同開発
2023年8月29日
「第4回 全国統一タイピングスキル調査」の参加自治体・小中学校を募集中〜ミラボ×教育ネット
2023年8月28日
アディッシュ、生成AIをテーマにしたネットリテラシー講座を9月下旬より提供開始
2023年8月28日
「高校生・スマホ・SNS実態アンケート」5人に1人はスマホ2台持ち〜スタディサプリ調べ
2023年8月28日
IoT-EX、教育機関向けMDM『BizMobile Go! for Education』を提供開始
2023年8月28日
4技能とスピーキングの意義を考える〜未来の先生フォーラムとQQEnglishによる英語教育改革セミナー9/29開催
2023年8月28日
大宮開成中学・高等学校の働き方改革をIT運用面で支援。教職員の1人1台端末環境整備に伴うソフトウェアインストールの手間を「Cloudpaging」で効率化〜パナソニックIS
2023年8月27日
チエル、語学4技能学習支援システム『CaLabo MX』をバージョンアップ
≪ 前へ
1
…
146
147
148
149
150
…
431
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
次の学習指導要領の考え方素案 多様な子供たちの「深い学び」を確かなものに
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
2026年度文部科学省概算要求 次世代校務DX環境に初期費用
【鼎談:教育DXロードマップ】教育DXの青写真と工程表を共有 NWアセスメントは毎年段階的に行う
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑨子供たちが探究サイクルを回すために~築上町のSTEAM教育の取組~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
Google Cloud、大学のDX事例を紹介したリーフレットを無料公開
秋の学校図書館特集 「場所を活かした実践に注目」~ゲーム、ビブリオバトル~
文部科学省 2026年度概算要求~読書活動総合推進事業に前年度を大きく上回る1億6200万円
【第124回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年09月12日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録