情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2023年1月12日
主権者としての資質・能力を育むために新聞ができることを考える「第6回NIE教育フォーラム 新聞・活字体験が支える主権者教育」2/23開催
2023年1月11日
デジタル・シティズンシップの事例紹介イベントを期間限定でオンデマンド配信〜サイバーフェリックス
2023年1月11日
共通テストを同日に体験受験 申込締切1/12〜東進
2023年1月11日
朗読を通じて平和の大切さを子供たちに伝える「星は見ている~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~」 1/14開催 国立学園小学校
2023年1月11日
茨城県、公立校の部活動時間を厳格化 平日2時間程度→上限2時間に
2023年1月11日
【不登校・発達障害の子供との関わり方が分かる説明会】1月14日にoViceメタバースキャンパスで開催〜学研WILL学園
2023年1月10日
カードゲームでSDGsを学ぶ〜四ツ葉学園中等教育学校とパルシステム群馬が学習会を実施
2023年1月10日
iPadとChromebookの特徴を解説「iPad 採用校が知りたかった『Chromebookに変えたらどうなるの?』徹底解説Book」を公開〜ミカサ商事
2023年1月10日
教員志望者向けに現職教員の模擬授業を公開〜相模原市
2023年1月10日
ベネッセ、探究型の小中学生向けオンライン講座「みらいキャンパス」を3月より提供開始
2023年1月9日
学校運動部活動指導士養成(資格認定)講習会を3/10~12に開催〜日本スポーツクラブ協会
2023年1月9日
日本初 メタバース上だけで授業を行う「メタバース情報工学大学」2023年4月開校
2023年1月8日
追手門学院大学がカナダのラヴァル大学と包括連携協定を締結〜文理融合の心理学部人工知能・認知科学専攻で共同研究を加速
2023年1月8日
保育ICTで働き方改革~「無料で使えるICT 操作方法」1月のセミナー日程
2023年1月7日
中学入試の実験問題をZoomで解説!名門会online 理科実験教室「チョコレートの科学」1/9オンライン開催
2023年1月7日
新学習指導要領、課題感のある教科1位は「情報」。「探究」は約6割が生徒の変化を感じつつも、教員の負担が課題に〜リクルート進学総研が全国の高等学校を調査
2023年1月6日
文部科学省、児童生徒の「情報活用能力」調査結果速報を公表
2023年1月6日
約3割の自治体が教員の業務負担軽減に向けて学校給食費の公会計化等を実施~学校給食費に係る公会計化等の推進状況調査
2023年1月6日
『学校と教育委員会・自治体をつなぐ教育DX推進ガイド』出版記念オンラインセミナーを1/22に開催
2023年1月6日
高校「情報Ⅰ」学習アプリ無料公開~情報教科受験対策研究会
2023年1月6日
塩野直道記念 第10回「算数・数学の自由研究」作品コンクール受賞作品を公表〜理数教育研究所
≪ 前へ
1
…
173
174
175
176
177
…
414
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
最も利用されている生成AIはChatGPT~満足度はNotion AIがトップでChatGPTは2位~ICT総研調査
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」を提案~ビジネスパーソンに向けたオンラインサロン「HYO-SHIKI」7月1日より登録受付開始
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録