情報・リリース投稿
ニュース配信登録
Twitterをフォロー
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
学校図書館
教育委員会
教育旅行
募集案内
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
学校図書館
教育委員会
教育旅行
募集案内
セミナー
教育ICT
プログラミング
授業実践
セキュリティ・校務の情報化
特別支援
デジタル教材
セミナー報告
大学
教育ICT
ICT教育環境
教育ICT
サブメニュー
プログラミング
授業実践
セキュリティ・校務の情報化
特別支援
デジタル教材
セミナー報告
大学
教育ICT
ICT教育環境
TOP
教育ICT
2022年4月4日
数値をわかりやすく表現して問題解決できる力を育む 「情報Ⅰ」はカリ・マネ必須<京都精華大学教授・鹿野利春氏>
2022年4月4日
【第96回】ICTキャンパス ビジネス・ブレークスルー大学「16年間の学習データをAI分析 学生の夢の実現を支援」
2022年4月4日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用<10>「1人1台端末を活かすデジタル図書館~熊本県高森町の読書活動」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年3月8日
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」令和4年3月一部改訂版、1人1台端末&クラウド活用前提の技術的要件を大幅追記
2022年3月8日
印刷関連費を一元化 コストと手間を大幅削減~蔵王町教育委員会
2022年3月8日
学習者用デジタル教科書で「群読」用台本づくり~個の学習が協働促す つくば市みどりの学園義務教育学校
2022年3月8日
あらゆる教科で柔軟に活用できる探究的な学びのプラットフォームを提供~ClassPad.net
2022年3月8日
端末活用1年間で全校が「日常化」 隣の先進校を徹底的に「真似る」 春日井市教育委員会
2022年3月8日
端末持ち帰りで授業デザイン見直し&デジタルシティズンシップ教材を活用 札幌市立中央小学校
2022年3月8日
新たな学校環境に対応するプリンター~7年間の長期無償サービス「COREFIDO EX」
2022年3月7日
東北大学DX加速で業務改革 ハイスペックChromebook導入
2022年3月7日
戸田市STEAM Labで創造性を育む~戸田東小学校・中学校に高性能PCや3Dプリンター等設
2022年3月7日
情報Ⅰ・Ⅱの実施と受験に備える “情報”はすべての学びの基礎<京都精華大学 教授・鹿野利春氏>
2022年3月7日
ICT環境が教育改革のスタートになった 教科書を使って探究する授業へ<名古屋経済大学市邨中学校教諭・矢田修氏>
2022年3月7日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用<9>「1人1台の端末で授業と家庭学習をシームレスにつなぐ・武雄市立北方小中学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年3月7日
校内フリースクール 各校に順次開設 <岡崎市教育委員会教育政策課GIGAスクール戦略係長・川本祐二氏>
2022年3月7日
【第95回】ICTキャンパス 敬愛大学「AIで授業の振り返りを分析 自ら成長し続ける人材育成へ」
2022年2月8日
デジタル・シティズンシップ教育教材を作成 3月公表予定
2022年2月8日
学習者用デジタル教科書で「共有」メタ認知につなげる~北陸学院小学校・石川県
2022年2月8日
パスワード管理は小1からできる 第2回GIGAスクールサミット「使う」から「使いこなす」へ
2022年2月8日
ALTとオンライン・1対1でアクティビティ 市内9校が挑戦~八千代市教育委員会
≪ 前へ
1
2
3
4
5
…
46
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
● 媒体資料・広告料金表:
新聞
Web
採用情報
アクセスTOP10
国立情報学研究所の次期所長に黒橋禎夫氏が決定 2023年4月1日付けで就任
子供たちの可能性を引き出す教育
「個別最適な学び」キーワードは「自己決定」「自己調整」「相互啓発」~東北大学大学院情報科学研究科・東京学芸大学大学院教育学研究科 堀田龍也教授
【第89回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
新学習指導要領に対応した『学習評価の在り方ハンドブック』を作成
早期発見で治療効果に期待~低身長の15%が病気 養護教諭の気づきが重要
Yahoo!きっず「ココカラ学園」こころとからだに関する正しい知識が学べる
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
愛媛県独自のCBTシステム「えひめICT学習支援システム」~2022年度から本格的に活用
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2022年06月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金表:
新聞
Web
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
Follow @kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録
Posting....