情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2022年12月9日
立教大が「大学の世界展開力強化事業」でソウル大学校、北京大学、シンガポール国立大学と連携プログラムを実施
2022年12月9日
長岡市教育委員会、「CBT for school」を正式採用 市内全84校で活用できる環境を整備へ
2022年12月9日
授業目的公衆送信補償金制度 共通目的事業の2023年度助成事業の募集を開始〜募集期間は2月28日17時まで
2022年12月8日
デジタル・シティズンシップ事例紹介報告のアーカイブ動画を公開〜サイバーフェリックス
2022年12月8日
「理数センスの育て方」と「発達障害」を大特集〜朝日新聞出版『AERA with Kids 2022年冬号』発売
2022年12月8日
世界の問題を自分ごとに〜中高生・学生対象「SDGs探究AWARDS 2022」エントリー受付中
2022年12月8日
北海道浦幌町、NECなど4者共同で「部活動地域移行の受け皿モデル創出に向けた実証」を実施
2022年12月7日
JST主催「第10回科学の甲子園ジュニア全国大会」富山県代表チームが優勝
2022年12月7日
中規模オフィス向けクラウド無線LAN「Hypersonix」がWi-Fi6に対応〜網屋
2022年12月7日
福岡県飯塚市×九州工業大学×SAPジャパン×テクノスジャパン デジタル人材育成に関する連携協定を締結
2022年12月7日
10兆円規模の大学ファンドで世界最高水準の研究大学を実現~公開シンポジウム「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて~国際卓越研究大学構想への期待~」
2022年12月7日
高等教育機関向けLMS導入・活用事例ミニセミナーを12/13・1/17オンライン開催〜デジタル・ナレッジ
2022年12月6日
京都府「京都STEAM女子応援事業」12/10にワークショップ、12/26に職場見学会を開催
2022年12月6日
12/16・17「ICT教育研究大会」をメタバースで開催〜鳴門教育大学教員養成DX推進機構×ICT CONNECT21
2022年12月6日
カフェイン摂取で100m走のタイムが短縮~立命館大学の学生らが研究成果を発表
2022年12月6日
和歌山県立日高高等学校附属中でファーウェイのICT研修プログラム「Touch our Technology!」を実施
2022年12月6日
U-22プログラミング・コンテスト2022 最終審査会 各賞決定
2022年12月5日
文化庁「海賊版対策事業 トレーニングセミナー(東南アジア)」を12/9、13、20に開催
2022年12月5日
立命館大×武庫川女子×ヤマキ、かつお節でSDGsを考えるワークショップを開催
2022年12月5日
Gakkenとミラボがジョイントベンチャー設立 「次世代幼児教育事業プラットフォーム」実現へ
2022年12月5日
第14回 IIBC高校生英語エッセイコンテスト表彰式〜最優秀賞は渋谷教育学園幕張中高2年山下実穂さんが受賞
≪ 前へ
1
…
200
201
202
203
204
…
436
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
東京都、デジタルの力で教員の働き方改革を加速「次世代校務DXプロジェクト」が始動
【第124回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
文部科学省「デジタル教科書推進ワーキンググループ審議まとめ」を公表 デジタル教科書を正式な教科書に
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年09月12日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録