情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年8月4日
医師を目指す中高生と保護者のための講演会~8/26 オンラインで開催 東京医科大学
2021年8月4日
Webセミナー「GIGAスクール構想における安心・安全のICT活用とフィルタリング」~概要編を8/5、実践編を8/10に開催
2021年8月4日
「ソフトバンク GIGAスクールサミット」~授業改革や教育改革にチャレンジする教員を応援~8/21 オンライン開催
2021年8月4日
夏休みに自宅で遊べるプログラミング教材を提供~自宅で受けられるプログラミングレッスンも開講
2021年8月3日
「教員向け法教育セミナー~来年4月に迫った成年年齢引き下げに向けて~」 8/17 リアルとオンラインで開催~法務省主催
2021年8月3日
義務教育9年間を見通した教科担任制の在り方について報告~文科省
2021年8月3日
「AI型 チャットボット」(自動応答システム)を導入~立教大学
2021年8月2日
学生の課外活動をバックアップするパッケージを無償提供
2021年8月2日
令和3年度「優良PTA文部科学大臣表彰」~国公立幼稚園・認定こども園PTA13団体、高等学校・中等教育学校PTA 20団体を表彰
2021年8月2日
DQ活用ウェビナー~国本学園 国本小学校の実践事例編~8/23 オンライン開催
2021年8月1日
「子どもたちの脳と食事、栄養」についての講演会~ 8/21 オンライン開催~聖徳学園小学校
2021年8月1日
「障害のある子供の教育支援の手引」~従来の「教育支援資料」の内容を改定~文科省
2021年8月1日
小学生向けの水循環に関する教材を作成~内閣官房水循環政策本部事務局
2021年8月1日
【夏休み】小学生向け自由研究コンテンツを公開~国境なき医師団
2021年8月1日
【夏休み】自宅から国立科学博物館が楽しめる動画などを配信~自由研究に役立つ学習コンテンツ
2021年8月1日
特設Webコンテンツ「よしお兄さんといっしょに学ぼう!親子で取り組む食事の自由研究~元気な体をつくる食事バランスって?~」を公開~厚生労働省
2021年7月31日
高等学校「情報」実践事例集に関連するワークシート等の補足資料を公開~日本産業技術教育学会
2021年7月31日
「#せかい部 加盟校」制度を新設~トビタテ!留学JAPAN
2021年7月31日
188の大学等が参加する「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」が設立
2021年7月31日
学校司書の配置は小中学校は増加しているが高等学校では減少~2020年度「学校図書館の現状に関する調査」~文科省
2021年7月31日
自由研究をテーマにしたプログラミングコンテストを開催~8/31まで作品募集
≪ 前へ
1
…
262
263
264
265
266
…
402
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文部科学省 日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン) が2つの公募を実施中
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
春の学校図書館特集
ベネッセ、EDUCOM「C4th」と「ミライシード」のCBT単元確認テスト「テストパーク」を連携
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録