情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2024年5月22日
金沢工業大学、数学問題を動画でわかりやすく解説したYouTubeチャンネル「KIT STEM ナビゲーション」本格運用開始
2024年5月22日
京都精華大学、大学独自の給付奨学金制度を新設
2024年5月21日
「子ども・学生VR自由研究大会」第2回大阪大会を6/9にリモート開催&パブリックビューイング実施
2024年5月21日
北海道教委、地域連携校等合同説明会を札幌市で6/22に開催
2024年5月21日
明るい会議室で活用できる4Kレーザービジネスプロジェクターを発売〜LGエレクトロニクス・ジャパン
2024年5月21日
GIGA第2期テーマに「ぶっちゃけトーク」企画 奈須教授・堀田教授・高橋教授が登壇 対面・オンライン開催7/27
2024年5月20日
高校生は夏に思考の技術を磨く~『BEGIN Breakthrough~まだ見ぬ自分に出会う夏~ 』受付開始〜立命館アジア太平洋大学
2024年5月20日
LINEみらい財団、学校での効果的・効率的な情報モラル教育の実施をサポートする「GIGAワークブック2024 活用サイト」を公開
2024年5月20日
6/1、2「第19回食育推進全国大会」へ出展、調理師学校発のお雑煮を食べて学べる2日間〜全国調理師養成施設協会
2024年5月20日
デジタル庁実証で春日井市がキュビナとC4thのUUIDを統合
2024年5月19日
児童健全育成推進財団、健全育成セミナー「災害時におけるこどもの居場所づくり~令和6年能登半島地震から~」を5/31に開催
2024年5月19日
【ウェビナー】徹底解説!Google Workspace で行う電子帳簿保存法対応〜ストリートスマート
2024年5月19日
拓殖大学工学部、高校生対象のアイデアのタネコンテスト「ORANGE CUP 2024」作品募集中
2024年5月18日
富良野市×富良野緑峰高校が産官学連携プロジェクト〜高校生が“我がまち”の返礼品を開発
2024年5月18日
北大路書房『「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して』刊行記念オンラインイベント5/25開催
2024年5月18日
法人向けVPNルーター「VR-Uシリーズ」がIPv4 over IPv6接続における固定IP接続サービスに対応
2024年5月18日
「働き方改革支援補助金2024」を利用して『Yomokka!』『Sagasokka!』の無償導入を希望する自治体・学校を募集
2024年5月17日
西村書店の絵本フェア 大垣書店 麻布台ヒルズ店で開催 ~明日5月18日から
2024年5月17日
GIGA第2期の端末入れ替えを見据えChromeOS FlexでChromeOS を試験活用~栃木県壬生町教育委員会
2024年5月17日
立命館大学大阪いばらきキャンパス、ChatGPTと音声認識の仕組みを組み合わせた翻訳ツール「BloomTalk」を導入
2024年5月17日
早大×新潟大研究グループ、子供の熱中症を予防する動画「汗のやくわり」公開
≪ 前へ
1
…
75
76
77
78
79
…
414
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録