内田洋行は文部科学省「学びの保障オンライン学習システム(MEXCBT)」に対応した学習eポータル「L-Gate(エルゲート)」を詳しく紹介するオンラインイベントを開催する。
■学習履歴を活用して日々の指導や授業改善に活かす
「L-Gate」は文科省のCBTシステム「学びの保障オンライン学習システム(MEXCBT)」で使われてきた学習eポータル。児童生徒が様々なコンテンツやアプリケーションを簡単に利用でき、教員がその学習履歴を活用して日々の指導や授業改善に活かせるような学習プラットフォームが必要と考え「L-Gate」の開発を進めてきた。
■L-Gateについてデモを交えながら紹介
セミナー第1弾は12月1日(水)と2日(木)にオンラインで開催。デモンストレーションなど実演を交えた紹介に加え、Q&Aセッションの時間も設けられている。
■L-Gate からMEXCBTに接続するデモンストレーションを体験
セミナー第2弾は12月8日(水)から開催され、実際にL-GateからMEXCBTに接続するデモンストレーションを見ることができる。
<学習eポータル「L-Gate」紹介セミナー 概要>
開催日時:
【第1弾】
12/1(水)16:00~17:00
12/2(木)16:00~17:00
【第2弾】
12/ 8(水)16:00~17:00
12/ 9(木)11:00~12:00
12/ 9(木)16:00~17:00
12/10(金)11:00~12:00
12/10(金)16:00~17:00
12/14(火)16:00~17:00
12/15(水)16:00~17:00
開催方法:Zoomにて配信
主催:株式会社内田洋行
詳細:https://www.info.l-gate.net/event/
参加費用:無料
対象:学校関係者
申込:不要
【内容】
・L-Gateの紹介(30分)
学習eポータル「L-Gate」についてデモを交えて詳しく説明する。
第2弾ではMEXCBTとの接続イメージも紹介される予定。
・Q&Aセッション(30分)
チャット機能で気軽に質問できる。質問についてはチャットまたは口頭にて回答。