香川県は2022年度当初予算案として、ネット・ゲーム依存対策事業に1072万円を計上。ネット・ゲームについては社会全体で見守っていく必要があることから、依存状態に陥ることを未然に防ぐための正しい知識の普及・啓発など総合的な対策に取り組んでいく。
日常生活でネット・ゲームの利用を見直したい人を対象に、一定期間ネット環境から離れた生活を送るオフラインキャンプの有効性を検討する。
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2022年3月7日号掲載
「情報活用能力が育つ授業づくりガイドブック」を公開
その日の出来事をその日のうちに『つぶやき』機能に記録!日々のお便りをすぐに作成
マウスコンピュータ 文教モデル
ネットワーク分離からクラウド環境へ「ゼロトラスト」環境は長期計画で進める
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」令和4年3月一部改訂
EDIX出展企業よりブース内容・活用事例をご紹介
「個別最適な学び」キーワードは「自己決定」「自己調整」「相互啓発」
小中学校共にICTを活用した『協働学習の実施』が大幅に向上~国研調査中間報告
教育家庭新聞