山口大学とAMATELUSは共同でニューノーマル時代に適した教育手法を確立すべく、動作を多角的かつ立体的に視聴可能にした、臨床実習における「自由視点映像及びマルチアングル映像」でのデジタルコンテンツを開発した。
今回開発した教材は同学の学生が新たなDX教材として活用することで、検証を繰り返し、次のDX教材開発に繋げていく予定。
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2022年5月2日号掲載
教育の最新情報をメールでご案内いたします。(毎月2回配信・無料)
新たな学びにふさわしい教科書・教育課程を検討 堀田龍也教授
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び
保護者・教員・金融機関の利便性を向上
正しいキー入力を楽しく覚えられる!「KEY PALETTO Folio」
【対談】GIGA2期が目指す学びを実現するセキュリティ環境へ
【鼎談】情報資産分類で様々な選択肢を判断
【鼎談】部分最適から全体最適へ ”壊れるまで使う”はNG
【対談】BYOD端末を店舗で確認・選択・購入
教育家庭新聞