情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
学校図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
学校図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館ニュース
図書館ニュース|その他の記事
2022年10月31日
子供の読書活動推進に関する有識者会議 第4回
2022年10月24日
講演「子どもの読書における 紙とデジタルの使い分け~認知科学からの考察~」より(後編) 群馬大学情報学部 柴田博仁教授
2022年10月17日
学校図書館 探究し、個を尊重する場へ SDGsや社会課題に取組み学ぶ「デジタル社会で変化する学校図書館の役割」~ICT CONNECT21会長 東京工業大学名誉教授 赤堀侃司氏
2022年10月17日
第15期三菱アジア子ども絵日記フェスタ 22か国・地域から2万7000作品 子供の日常 絵日記に
2022年9月27日
子供の読書活動推進に関する有識者会議 第3回
2022年9月27日
JAPET&CEC主催 情報教育対応教員研修全国セミナー~1人1台端末がもたらす主体的・自律的な学び
2022年9月27日
第54回日本子どもの本研究会全国大会開催~授業実践や読書会 YAの発表も
2022年9月20日
第43回全国学校図書館研究大会(オンライン大会)~あらゆる情報を活用し新しい教育を拓く
2022年9月20日
学校図書館 2022年夏の研究大会・セミナー特集
2022年9月20日
「子どもの学び」市民フォーラム in 東京~豊かな学びを実現する学校図書館のDXとは
2022年7月25日
「子供読書活動推進計画」市、町村の策定いずれも増加 都道府県教育委員会の支援・助言がポイントに~文科省 調査
2022年7月25日
「子ども大学くにたち」が本開校
2022年7月25日
7月1日「童謡の日」に実施 日本童謡協会主催 贈呈式
2022年7月19日
8月3日より配信開始 全国学校図書館研究大会(オンライン大会)
2022年7月19日
読書習慣の形成やICTとのベストミックスは 令和4年度子供の読書推進に関する有識者会議 第1回開催
2022年6月27日
コロナ禍でもできる活動を追究~子どもの読書活動推進フォーラム事例発表
2022年6月20日
【読者プレゼント】『きりんのまいにち』3名様に
2022年6月20日
【編集者に聞く】『まんが地域学習シリーズ 守ろう!みんなの東北』全4巻~パラレルワールドを冒険し地域の課題解決に向き合う
2022年4月29日
「令和4年度 子どもの読書活動推進フォーラム」 学校128校、図書館46館、団体(個人)46団体を表彰
2022年4月25日
児童生徒の端末と学校図書館を結ぶために現場の教員に向けて発信『どう使う? 学校図書館と1人1台端末 はじめの一歩』
2022年4月25日
YA出版会HPからブックガイド/リストがダウンロード
≪ 前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
12
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
全教育活動で「学び合い」A・LにICT活用は必須 福岡市立東光中学校 元主浩一校長
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
AWS、教育DX支援プログラム「ITX for Education」を発表〜セキュリティ環境構築やデータ活用、教材開発等
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
栃木県那須町、小学校でウォータースタンドがAIロボットによる出前授業を実施〜プラスチックによる環境汚染を考える
千代田区、全小中学校に教育生成AI「AI+Me」を順次導入
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録