情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
学校図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
学校図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館ニュース
図書館ニュース|その他の記事
2024年2月22日
「地熱発電」についての掲示用データを公開
2024年2月19日
自然科学を正しい・最新の情報でデータから探究する~『理科年表2024』『環境年表2023-2024』丸善出版
2024年2月19日
対面・オンデマンドで開催 全国学校図書館研究大会高松大会
2023年11月24日
本を「耳で聴く」体験を 秋の読書週間にダイバーシティ書店が期間限定オープン
2023年11月22日
継続した活動が力になる 「朝の読書大賞」「文字・活字文化推進大賞」表彰式
2023年11月22日
全国初 マイナンバーカード活用の電子図書館サービス開始~福島県昭和村、岐阜県美濃市で
2023年11月20日
コロナ禍を経て話題は図書館DXや地域連携へ~「図書館総合展2023」開催
2023年10月27日
【教科×学校図書館】高等学校「情報Ⅰ」で<東京都立小岩高等学校 主任教諭 椋本哲也氏>
2023年10月23日
環境の整備で学び方が変わる 「『子どもの学び』市民フォーラムin 東京」の実践発表から
2023年10月16日
会場・オンライン・ サテライトで図書館総合展 10月24 日より
2023年9月29日
大学生・卒業生・教員がつなぐ 「読み聞かせ」のバトン~明治学院大学「おはなしポップコーン」
2023年9月22日
進化する学校図書館ーコロナ禍、GIGAスクール構想を経てー<文科省 図書館・学校図書館振興室長 朝倉博美氏>
2023年9月18日
「電子図書館のアクセシビリティ 対応ガイドライン1.0」を公開
2023年8月28日
2日間にわたって考える 「子供と本」をテーマに~第55回日本子どもの本研究会全国大会
2023年8月21日
学校図書館の「質向上」が 次のステージ~学校図書館法公布70周年記念式典
2023年8月17日
探究的な学習の基礎を育む―全国SLA「学校図書館賞]「学校図書館出版賞」表彰式
2023年7月17日
【実践紹介:静岡市立城山中学校】統計データを比較し考えよう 数学「箱ひげ図」で協働学習
2023年7月17日
小学生が創作する物語作文を募集 「ポノリポ子ども物語大賞」 〆切10月末
2023年6月19日
第27回図書館を使った 調べる学習コンクール 募集要項~自ら課題を見つけ調べ、体験してまとめる
2023年6月19日
選書サイト「Tosho Tosho」オープン
2023年5月2日
春の学校図書館特集2023 ―「個別最適」で「協働的」な学びの場へー
≪ 前へ
1
2
3
4
5
6
…
11
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑨子供たちが探究サイクルを回すために~築上町のSTEAM教育の取組~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
2026年度文部科学省概算要求 次世代校務DX環境に初期費用
AI文章添削ツール「言語化先生」を公開〜教育コミュニケーション協会
Google Cloud、大学のDX事例を紹介したリーフレットを無料公開
文部科学省 2026年度概算要求~読書活動総合推進事業に前年度を大きく上回る1億6200万円
【第124回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年09月12日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録