光村図書出版は小学校入学を控える子供たちとその保護者を対象に、学校生活を楽しくスムーズに始めるためのさまざまなヒントを紹介するコンテンツ「新いちねんせいお悩み相談室[準備編]」を3月22日、Webサイトにて公開した。このコンテンツは2022年4月に公開した、小学校入学後の1年生の保護者の「あるある」な悩みにQ&A形式で回答する「新いちねんせいお悩み相談室」に続く第2弾となる。
4月の小学校入学を楽しみに待つ新1年生の子供たち。これから始まる小学校生活を子供も保護者もめいっぱい楽しみにできるように、小学校「国語」教科書の編集委員である邑上裕子氏(前・明星大学客員教授)とイラストレーターの かおりんごむしさんが家庭でできるちょっとした入学前準備のヒントを紹介している。
公立小学校長や幼稚延長の経験もあり、国語教育に長く携わってきた邑上裕子氏。入学前に知っておきたいこと、そして、学校生活が楽しみになるため、次の3つで小さな「言葉の準備」のアイデアを紹介する
・その1 自分のお名前、好きになろう
・その2 オノマトペでたくさん遊ぼう
・その3 困ったときは、お願いしよう
「みつむら web magazine」で人気連載中の「うれしい学び」で、2人の子供の“学びの姿”をイラストで紹介している かおりんごむしさん。サイトでは子供の小学校入学前に、家庭で実際に行った気軽な準備について次の3つについてイラストを通して教えてくれる。
・その1 学校まで歩いてみよう!
・その2 えんぴつを削ってみよう!
・その3 ランドセルを背負ってみよう!
子供たちの“わくわく”という期待が、そのまま「学校生活って楽しい!」につながるようなサイト。なお、入学後の悩みについては「新いちねんせいお悩み相談室」のページで、長年、光村図書の小学校1年生の教科書編集に携わってきた吉村あかね氏がQ&A形式で回答している。
〈プロフィール〉
邑上裕子(むらかみ・ゆうこ)
前・明星大学客員教授。東京都生まれ。東京都の公立小学校教諭、立川市教育委員会指導主事、東京都教職員研修センター統括指導主事、公立小学校長等を務める。過去、新宿区公立幼稚園の園長も経験。元・東京都小学校国語教育研究会会長。共著に『小学校国語学習指導実践事典』(東洋館出版社)、『未来に生きる話し手・聞き手を育てる「話し言葉」の学習』(光村図書出版)など。光村図書 小学校「国語」教科書の編集委員を務める。
かおりんごむし
イラストレーター。京都府在住。息子、娘、夫との4人暮らし。日々のほっこり&小さな幸せを漫画にして、ブログ・SNSやWeb記事などで公開している。
ブログ:かおりんごむしのほっこりブログ
Instagram:@kaoringomushi、Twitter:@kaoringomushi