情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2024年5月12日
小冊子『デジタル・ナレッジの教育×生成AI 生成AI/AIの教育活用 早わかりブック』無料ダウンロード開始
2024年5月12日
アイリスオーヤマ、電子黒板601台を和歌山市の教育機関53カ所に導入
2024年5月11日
中高生の英語力が向上、中3で英検3級・高3で英検準2級がともに5割に〜文科省「英語教育実施状況調査」
2024年5月11日
デジタル採点システム 「YouMark Personal」に2つの新プランが登場
2024年5月11日
自閉スペクトラム症について考えるオンライントークイベント~「厨房のありす」の“多様でやさしい世界”をみんなで味わおう!~6/8開催
2024年5月11日
GIGA端末で利用可能な電子書籍サブスクサービス「読書館」、トライアル版の申込受付を開始
2024年5月11日
障害とバリアフリーを考えるための 本の展示会とトークイベント~5月27日まで
2024年5月10日
創刊100周年を迎えた科学雑誌『子供の科学』創刊時のバックナンバーを電子復刻版で
2024年5月10日
初開催「早寝早起き朝ごはん アプリコンテスト」7/1より応募受付スタート
2024年5月10日
小中学校対象「プレゼンテーションコンクール2024」7月応募受付スタート〜パナソニック教育財団
2024年5月10日
関西方面への修学旅行の第一便として埼玉県の中学校7校が出発~関東地区公立中学校連合 2024年度修学旅行出発式
2024年5月10日
チエル、協働学習支援ツール「InterCLASS Advance」をバージョンアップ
2024年5月10日
Libry、学習データの効果的な活用方法を紹介するオンラインセミナーを6/12に開催
2024年5月9日
三世代童謡協会「2024 こども童謡コンクール」開催〜世代を繋ぐ「童謡」を次世代へ
2024年5月9日
学習データを活用した観点別評価で主体的な学びを促進~コザ高校とLibryが実証
2024年5月9日
中学英語教科書「ニューホライズン」に連動したタイピング練習サイトをオープン〜ナレッジ・プログラミングスクール
2024年5月9日
アバー、4K高画質・音声自動追尾機能を搭載したサウンドバー型WEBカメラ「VB350」を発売
2024年5月8日
横浜市立大、2025年度入試からデータサイエンス研究科 博士前期課程の収容定員を増員
2024年5月8日
高校生活の「1万時間」を将来のために活用する!『高校生活の強化書』が重版
2024年5月8日
AI型教材キュビナ、「働き方改革支援補助金2024」実証自治体・学校の募集を開始 〜説明会をオンラインで開催
2024年5月8日
日本視聴覚教育協会「全国自作視聴覚教材コンクール」作品募集開始〜教育現場で活用する自作視聴覚教材を募集
≪ 前へ
1
…
104
105
106
107
108
…
441
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
全教育活動で「学び合い」A・LにICT活用は必須 福岡市立東光中学校 元主浩一校長
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
AWS、教育DX支援プログラム「ITX for Education」を発表〜セキュリティ環境構築やデータ活用、教材開発等
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
栃木県那須町、小学校でウォータースタンドがAIロボットによる出前授業を実施〜プラスチックによる環境汚染を考える
中国・四国で77.9%が小学校で制服着用 全国では26.6%〜カンコー学生服調べ
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録