情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2022年7月1日
21世紀サバイバル術学習法を身に付ける~【子ども未来キャリア】を提供 イー・ラーニング研究所
2022年7月1日
オンラインプログラミング講座を9月より開講~本格的なノーコードツールを使ったアプリ開発を体験
2022年7月1日
TikTok、防災教育プロジェクト開始 気象庁と連携
2022年6月30日
「東北教育旅行オンラインセミナー~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~」 7/28開催 東北観光推進機構
2022年6月30日
短期トレーニングで対人スキルを身につける「こころの護心術教室」東大赤門前校 7/10オープン
2022年6月30日
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」 来年3月まで全国で様々なプログラムを実施
2022年6月30日
「GIGAスクール時代のICT教育実践セミナー」 4/20・21に開催したセミナーの動画を公開 カシオ計算機
2022年6月30日
第1回「1人1台端末の持ち帰りをするには~課題例と安全・安心のための約束~」 7/1オンライン開催 文科省
2022年6月30日
教育未来創造会議「我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について」第一次提言 パンフレットも作成
2022年6月29日
6月28日付デジタル庁人事が決定
2022年6月29日
知って、気づいて、アクション!『熱中症ゼロへ』2022キャンペーン 第1弾は7/3まで
2022年6月29日
高等専門学校制度創設60周年記念「第1回高専GIRLS SDGs × Technology Contest」(高専GCON2022)を開催
2022年6月29日
令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト 9/30まで作品募集中
2022年6月29日
中高生向けオンライン異文化学習プログラムに奨学金枠を設定
2022年6月29日
「個別大学の入学者選抜におけるCBTの活用事例集」などCBT調査研究の成果物を公表 大学入試センター
2022年6月28日
「子ども和食セッション」親子で和食に触れる機会を提供 7/24開催~和食文化国民会議
2022年6月28日
「令和4年版科学技術・イノベーション白書」 文部科学省
2022年6月28日
「小中学生 起業家教育プログラム」を公募開始 10校を対象に起業家教育プログラムの導入を無償支援
2022年6月28日
「オンライン社会科見学」の第1弾はコクヨのノート工場 7/22開催
2022年6月28日
不登校専門のオンライン家庭教師「メタバ塾」 ゲームとメタバースを活用
2022年6月28日
学校図書館実践講座ONLINE『どう使う? 学校図書館と1人1台端末 はじめの一歩』出版記念「GIGAスクール時代の学校図書館」 8/31まで配信
≪ 前へ
1
…
235
236
237
238
239
…
440
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
情報モラル教育は出前授業で保護者を巻き込む<八木澤史子・千葉大学教育学部助教>
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
情報セキュリティに関する意識調査 知識の定着・アップデートに課題<渡邉光浩・南九州大学准教授>
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑩ルーブリックからドリカムシートに~久喜市立砂原小のデジタル学習材~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録