情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年4月17日
「午後は探究」から1年。渋谷区の探究実践例を紹介するオンラインセミナーを4/28に開催〜Inspire High
2025年4月17日
文部科学省、1,191校を「DXハイスクール」に指定
2025年4月17日
聖学院高校×開志専門職大、高大連携協定を締結 中3〜高2向けに起業塾プログラムスタート
2025年4月16日
東京書籍×教育のための科学研究所「RST-マイアセス連携版」を開始 児童生徒の読解力向上を支援
2025年4月16日
約6割の小中学生が電子書籍より紙の書籍が好きと回答~第4回子どもの「好き」に関するアンケート~光村図書出版
2025年4月16日
高校・大学生対象のアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」4期生募集〜東京大学 One Earth Guardians育成機構×トヨタ・モビリティ基金
2025年4月16日
文部科学省「特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業」に愛媛大など4団体を採択
2025年4月16日
情報処理学会、小中高校教員支援プログラムを開始
2025年4月15日
「探究・校務改革支援補助金2025」の対象サービスに学校向け読み放題型電子図書館「Yomokka!」が採択~無償導入を希望する自治体を募集
2025年4月15日
ソニー×放課後NPOアフタースクール 子供の教育格差縮小に向けた取り組み「感動体験プログラム」2025年度実施団体を募集
2025年4月15日
鳥取県北栄町とSPLYZAが連携協定を締結 スポーツを通じた「考える力」の育成を支援
2025年4月15日
KENTEM、情報Ⅰを気軽に学べるモバイルアプリ「情報1 Labo」を提供開始
2025年4月15日
「ダヴィンチマスターズ 親子留学 サマースクール2025」 8/16~8/23実施 参加者募集
2025年4月14日
NextTeachers 中高教員向けセミナー「自分の授業を自分で改善!セルフ授業改善のための視点10選」4/24オンラインで開催
2025年4月14日
CA Tech Kids、高等学校情報科「情報Ⅱ」の教員向け研修の提供を開始
2025年4月14日
カシオ×リブリー、クラウド上でオリジナルの試験問題や補助教材が作成できる新ツールを来春発売へ
2025年4月13日
4割の学生が就活で生成AIを活用 自己分析やESのアイデア出し、情報収集・整理にも〜学情調べ
2025年4月13日
統計数理研究所、オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦 -予測・発見・創造-」5/23に開催
2025年4月13日
票簿会計センター、スクールマイスター「学費管理システム」に単位制授業料に対応する新機能を追加
2025年4月12日
教育現場向け連絡システム「すぐーる」、EDUCOMの統合型校務支援システム「C4th」との欠席連絡連携・アカウント情報連携を開始
2025年4月12日
信州大学・手嶋研究室が共同開発~PFOAやPFOSの除去も可能なカートリッジを搭載したウォーターサーバー~長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」に設置
≪ 前へ
1
…
30
31
32
33
34
…
429
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
【GIGAスクール】県域同一ドメインのメリットは大きい 次年度は学校インターネットを調達<奈良県教育委員会・県立教育研究所主幹・小崎誠二氏>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
日本事務器と京都産業大学 小中学校図書館向け遠隔レファレンスの共同研究に関する契約を締結
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
福岡教育大×内田洋行、未来型ICT学習環境の活用に向けて包括連携協定を締結
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録