情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年4月7日
幼児教育・保育現場のICT化を支援 「園支援システム+バスキャッチ」継続率98%で2,700施設へ導入拡大
2025年4月7日
ターンイットイン、日本語の論文・レポート向けAI検知機能を発表
2025年4月7日
広教「事例で学ぶNetモラル」2025年度版公開〜生成AIの普及踏まえた事例などを追加
2025年4月6日
東京都北区、区立46校園に「tetoru」の自治体連絡機能を導入
2025年4月6日
STEAM JAPAN AWARD 2025 最優秀賞は山陽学園高校「ICTが変える海洋ごみ問題の解決への未来」
2025年4月6日
<書籍紹介>兵庫教育大学『日本型STEAM教育の理論と実践―デザイン思考で未来を創る学び―』
2025年4月5日
ソリトン、「Soliton DNS Guard」に教育機関向け新機能を追加〜Chromebook学習環境をより安心安全に
2025年4月5日
Blueberry、小中高等学校向けキャリア教育プログラム無償トライアル希望校を募集
2025年4月5日
Teach For Japan、文科省委託事業の合同成果報告会のアーカイブ動画を公開
2025年4月4日
教育情報セキュリティポリシーの最新指針、GIGAスクール構想の推進 教育DXブレークスルーセミナーを開催
2025年4月4日
GROOVE X、教育機関向け「LOVOT Educationプラン」受付開始 特別割引&授業コンテンツ無償提供
2025年4月4日
スタディプラス、受験生の進路選択における課題解決をサポートする新機能を追加
2025年4月4日
すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金2025」に採択 利用希望校を募集
2025年4月4日
バリアフリー図書を読んでみたい図書館に~「読書バリアフリー体験セット」を無料で貸し出し~文字・活字文化推進機構
2025年4月4日
FCE、生徒の非認知能力を育む中高生向け教材 「第1の習慣×セルフコーチングby7つの習慣J」の提供を開始
2025年4月3日
日本ユニセフ協会、子供の権利についての模擬・実践授業の動画を公開
2025年4月3日
サーティファイ、国内初「C#プログラミング能力認定試験」をリリース 団体受験申込を開始
2025年4月3日
文部科学省、動画「すぐにできる校務DX GIGAスクール構想の下での校務DXチェックリスト」公開
2025年4月3日
国大協、2040年に向けたビジョン示す「わが国の将来を担う国立大学の新たな将来像」を公表
2025年4月3日
「朝からモリモリ元気な我が家の朝ごはん」を大会テーマに、オリジナルレシピを小学生から募集~第30回ハットリキッズ食育クッキングコンテスト
2025年4月2日
発達障害関連書籍11タイトルを「発達障害啓発週間(4月2日~8日)に合わせて全文無料公開~SBクリエイティブ
≪ 前へ
1
…
32
33
34
35
36
…
429
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【GIGAスクール】県域同一ドメインのメリットは大きい 次年度は学校インターネットを調達<奈良県教育委員会・県立教育研究所主幹・小崎誠二氏>
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
福岡教育大×内田洋行、未来型ICT学習環境の活用に向けて包括連携協定を締結
エデュテクノロジー×村田製作所×北里研究所、疲労ストレス計を活用して教員の疲労・ストレス度を可視化する実証研究を開始
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録