• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

GUGA、⽣成AI時代の⼈的資本戦略に関する先進事例を表彰する「GenAI HR Awards 2025」開催、エントリー受付中

2025年7月10日

⼀社・⽣成AI活⽤普及協会(GUGA)は、⼈と⽣成AIが協働する社会の実現に向けて、⼈的資本戦略の優れた実践事例を表彰する「GenAI HR Awards 2025」を開催。企業セクター・教育セクター・公共セクターを対象に、⼈材育成や⼈事評価設計、組織変⾰など⼈的資本に関連する取り組みについて、エントリーを受け付けている。7⽉31⽇まで。

■ 「GenAI HR Awards 2025」開催背景

⽣成AI の進化は凄まじく、2025 年は「AI エージェント元年」と呼ばれるようになり、産学官それぞれの⽴場で⽣成AIの活⽤が推進されている。こうしたなか、⽣成AIのポテンシャルを最⼤限に引き出すためには、「⼈的資本」の観点も⽋かせない。そこで本アワードでは、⼈材育成や⼈事評価設計、組織変⾰など⼈的資本に関連する取り組みを広く募集し、優れた事例を表彰する。本アワードを通じて⽇本社会全体で知⾒を共有し合い、課題解決に向けた具体的なヒントを得られることで、さらなる⽣成AIの社会実装が推進されることを⽬指している。

 

■ 部⾨構成と審査プロセス

全4部⾨で構成し、⽣成AI時代の⼈的資本戦略に精通する有識者が集い、⼀つひとつの事例を公正に審査する。⼀次審査、⼆次審査を経て選ばれたファイナリストは、10⽉9⽇に開催されるAI展⽰会「NexTech Week 2025【秋】第6回 AI・⼈⼯知能 EXPO内」のステージにてプレゼンテーションを⾏う。プレゼンテーションの内容をもとに会場にて最終審査を⾏い、各部⾨にてグランプリ・準グランプリを表彰し、受賞の証しとなるロゴを提供する。

 

<各部門>
①企業セクター(⼤⼿企業)

⽣成AIの活⽤推進にあたり、従業員の育成や組織変⾰に関する取り組みを実⾏し、成果を上げた従業員1,000名以上の企業

②企業セクター(中⼩企業)

⽣成AIの活⽤推進にあたり、従業員の育成や組織変⾰に関する取り組みを実⾏し、成果を上げた従業員999名以下の企業

③教育セクター

⽣成AIの活⽤推進にあたり、教職員の育成や組織変⾰に関する取り組みを実⾏し、成果を上げた⼤学や専⾨学校などの教育機関

④公共セクター

⽣成AIの活⽤推進にあたり、⾏政職員の育成や組織変⾰に関する取り組みを実⾏し、成果を上げた国や地⽅⾃治体、公共団体などの機関

 

※⾃社事例のみ対象。コンサルティングや研修サービスなどの提供者側によるエントリーは対象外

 

■ エントリー⽅法

「GenAI HR Awards 2025」の公式Webサイトにてエントリーシートをダウンロードし、必要事項を記⼊のうえ、エントリーフォームより提出する

 

対 象 各部⾨の要件を満たす企業や教育機関、公共機関

エントリー費⽤ 無料

エントリー締切 7⽉31⽇(⽊)

 

「GenAI HR Awards 2025」公式Webサイト

⼀般社団法⼈⽣成AI活⽤普及協会(GUGA)

 

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年06月13日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP