• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

親子で楽しむ「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」~宇宙教育の父・的川泰宣氏のスペシャルトークショー 7/25・26開催

2025年7月11日

旭化成不動産レジデンスと、お母さん業界新聞社の共催で、親子で楽しむ「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」を7月25日(金)・26日(土)の2日間、横浜市役所アトリウムで開催する(各日昼の部と夕の部2部の計4 部、完全入替制。先着順、各部300人で締切り)。7月25日昼の部にはBORIKI×宇宙博士・的川先生トークショー「絵本からはじまる宇宙とゆめのはなし」も行われる。

■絵本巡回サービス「えほん箱」の絵本を市民にも楽しんでもらおうと企画

BORIKIえほん箱パーティー」は旭化成不動産レジデンスがテナント管理する、集合住宅「へーベルメゾンBORIKI」の絵本巡回サービス「えほん箱」の絵本を市民にも楽しんでもらおうという地域貢献事業の一つ。お母さん業界新聞社は、入居者コミュニティ「BORIKI倶楽部」の運営事務局としてイベントの企画・運営を担っている。

 

■「宇宙教育の父」と呼ばれる的川泰宣氏のトークショー

今回、JAXAの名誉教授でもあり「宇宙教育の父」と呼ばれる的川泰宣氏のトークショーを企画。的川氏は、はまぎんこども宇宙科学館の館長も務め、子供たちが宇宙に興味をもつきっかけ作りを積極的に実施。子供たちが絵本にふれることで想像力を育んだり、宇宙への興味関心への第一歩として、子供の想像力や表現力を育てる活動にも力をいれている。

 

■夏休み家族で楽しめるプログラムを用意

今年は夏休みの金曜日と土曜日に開催。子供だけでなく、大人も楽しめるように、ステージやワークショップなど、さまざまなプログラムを用意。夏休みに子供たちが絵本を通して宇宙にふれるきっかけ作りのコツや、夏休みの自由研究で宇宙をテーマに制作する際のアドバイスなども聞くことができる。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制。参加は事前申込み制で、各部300人で先着順。

 

<イベント概要>

タイトル:親子で楽しむ「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025

趣旨:絵本を通して親子を笑顔に

日時:725()【昼の部】1115時、【夕の部】1530分~19

日時:726()【昼の部】1014時、【夕の部】1430分~18

会場:横浜市役所アトリウム、市民協働推進センターAB

※横浜市中区本町6丁目50-10 横浜市庁舎1F

アクセス:

・みなとみらい線「馬車道」駅1C出入口直結

JR「桜木町」駅歩3

・市営地下鉄「桜木町」駅歩3

・バス停「横浜市役所前」「横浜市役所北プラザ」

・横浜市役所駐車場179台(有料)

参加申込:以下のえほん箱パーティー申込フォームから申し込む

※当日は【受付完了メール】(参加券)を提示して入場する

定員制プログラム:★の付いた定員制プログラムは、先着順、事前申込み制

参加希望者は、先にえほん箱パーティーの申込みを済ませてから、

以下の定員制プログラム申込みフォームから申し込む

主催:旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社お母さん業界新聞社

後援:横浜市こども青少年局

協力:旭化成ホームズ株式会社、丸善HAMARUラクシス フロント店、

株式会社エイアンドエフ、出版社74

入場料:無料

 

<タイムスケジュール>

BORIKIえほん箱パーティー

へーベルメゾンBORIKI

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年06月13日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP