愛知県豊橋市は、市内の保育施設などの周辺道路に、自動車の運転手に対する注意喚起を行う「キッズ・ゾーン」を整備した。速度抑制などの効果が見込める箇所として、豊橋旭こども園前の市道に1月30日、県内初となるキッズ・ゾーンを設定し、路面標示などの整備を行った。キッズ・ゾーンは原則として保育所などの周囲半径500mの範囲で設定。その他の保育施設などでも導入を検討している。
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2020年3月2日号掲載
「情報活用能力が育つ授業づくりガイドブック」を公開
その日の出来事をその日のうちに『つぶやき』機能に記録!日々のお便りをすぐに作成
マウスコンピュータ 文教モデル
ネットワーク分離からクラウド環境へ「ゼロトラスト」環境は長期計画で進める
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」令和4年3月一部改訂
学びのデータ活用 日本は圧倒的に遅れている~喜連川優・NII所長【NEE2022より】
「個別最適な学び」キーワードは「自己決定」「自己調整」「相互啓発」
小中学校共にICTを活用した『協働学習の実施』が大幅に向上~国研調査中間報告
教育家庭新聞