島根県津和野町と津和野高等学校は「ツコウ断熱プロジェクト」ワークショップを2021年秋に開催。同校の生徒と地域のサポーターが中心となりDIYによる教室の断熱改修を完成させた。そのプロセスを高校生アーカイブチームが編集したムービーが同校のYouTubeチャンネルで公開された。夏が暑くて、冬が寒い学校をどうやって断熱改修すれば良いのか、高校生有志と多くの大人が取り組んだプロジェクトの軌跡が描かれている。
島根県 報道発表資料
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2022年5月2日号掲載
「情報活用能力が育つ授業づくりガイドブック」を公開
その日の出来事をその日のうちに『つぶやき』機能に記録!日々のお便りをすぐに作成
マウスコンピュータ 文教モデル
ネットワーク分離からクラウド環境へ「ゼロトラスト」環境は長期計画で進める
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」令和4年3月一部改訂
EDIX出展企業よりブース内容・活用事例をご紹介
GIGA端末は子供の主体性を邪魔しない活用を
小中学校共にICTを活用した『協働学習の実施』が大幅に向上~国研調査中間報告
教育家庭新聞