情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
教育ICT
プログラミング
授業実践
校務DX
特別支援
デジタル教材
セミナー報告
大学・高専
教育ICT
ICT教育環境
教育ICT
サブメニュー
プログラミング
授業実践
校務DX
特別支援
デジタル教材
セミナー報告
大学・高専
教育ICT
ICT教育環境
TOP
デジタル教材
デジタル教材|その他の記事
2023年3月8日
小学校算数・学習者用デジタル教科書+デジタルドリルで家庭と学校の学びがつながった~島原市立第四小学校
2023年2月7日
GIGA端末約半年で「児童主体」の授業に・教科書・教材の使い方が変わる~仙台市立錦ケ丘小学校
2022年12月6日
小学校理科・学習者用デジタル教科書で実験の順番が変わる~倉敷市立連島南小学校
2022年12月6日
学習者用デジタル教科書のクラウド配信を検証
2022年11月15日
「共有」で友達に刺激を受けながら学ぶ~鹿児島県垂水市立垂水中央中学校 丸口まみ教諭
2022年11月9日
東京都スピーキングテスト&学テCBTに学習者用デジタル教科書で備える~墨田区立錦糸中学校
2022年10月13日
「個別最適な学び」と「データ活用」 デジタルドリルで「端末持ち帰り」が増えた 誤答理由を分析して自律した学びにつなげる~鹿児島県鹿児島市教育委員会 学校ICT推進センター
2022年10月5日
GIGA端末を活かすデジタル環境を構築する
2022年10月4日
【学習者用デジタル教科書】中学校英語・授業中に音読練習 自律的な学びにつなげる~守谷市立愛宕中学校
2022年10月4日
【学習者用デジタル教科書】小学校理科・「紙」「デジタル」は児童が選択~東京学芸大学附属小金井小学校
2022年10月4日
【学習者用デジタル教科書】導入当初の未活用問題を解決~つくば市教育委員会
2022年10月4日
【学習者用デジタル教科書】小学校国語・「苦手意識」ある子供ほど伸びる~小平市立小平第三小学校
2022年9月30日
自ら〝学び取る〞力を鍛える 辞書・事典も数学ツールも検索もオールインワンで活用
2022年9月9日
「個別最適な学び」と「データ活用」 デジタルドリルで「データ活用」が身近に 個別最適な学びを支援~垂水市教育委員会
2022年9月5日
学習者用デジタル教科書は子供と社会をつなぐ「窓」~デジタル一斉指導から脱却
2022年8月4日
【学習者用デジタル教科書:中学校理科】探究のプロセスで学ぶ 各自で考えを深めて共有 宿題もデジタル教科書上で ~福島大学附属中学校
2022年8月2日
【学習者用デジタル教科書:小学校理科・算数、中学校理科・数学】STEAM&探究に活かす活用へ 個人の活動を保障~大日本図書
2022年8月2日
「学習の個性化」を支援して協働的な学びの「質」を上げる 中川一史教授・放送大学
2022年7月6日
学習者用デジタル教科書・小学校英語~自ら学ぶ時間を確保 目標は前時に設定 郡山市立桃見台小学校
2022年6月8日
明日の授業ですぐに使える「master study」定額制スタート
2022年5月6日
英語の学習者用デジタル教科書活用に初挑戦~柏市立酒井根小学校
≪ 前へ
1
2
3
4
5
6
…
9
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
情報モラル教育は出前授業で保護者を巻き込む<八木澤史子・千葉大学教育学部助教>
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
全小中学校にデジタルドリル 教員が柔軟に活用、意欲向上に効果~成田市教育委員会・千葉県
情報セキュリティに関する意識調査 知識の定着・アップデートに課題<渡邉光浩・南九州大学准教授>
学校制服・体操服に新たな提案~学校ニーズ・気候変動に対応~カンコー学生服
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
適切な委託業者の選択を求める~学校給食の安定運営に向けて通知を発出~文科省
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録