• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

高等学校及び中等教育学校における「通級による指導」実施状況調査の実施について~文科省

2021年4月1日

文部科学省は全ての高等学校及び中等教育学校(後期課程)に対し、「通級による指導」の実施状況の調査を実施。その結果、2019年度に通級による指導が必要と判断した生徒は2485人に対し、1479人の生徒に通級による指導が行われなかったことが分かった。

 


■通級による指導が行われたのは半数に満たず

通級による指導とは軽度の障害がある生徒に対して、各教科等の授業は通常の学級で行いつつ、1人1人の障害に応じた指導を「通級指導教室」で行うこと。2019年度、国公私立の高等学校において「通級による指導」が必要と判断された生徒は2485人。その内訳は都道府県立学校2221人、市町村立学校163人、私立学校101人。この中で実際に「通級による指導」が行われた生徒は1006人となっている。


■最多の理由が「指導体制が取れなかったため」

「通級による指導」が必要と判断されながら、行われなかった理由として、最も多かったのが「指導体制が取れなかったため」で1085人。次いで、「本人や保護者が希望しなかったため」が337人となっている。

 


■「指導体制が取れなかった」の最多は大阪府の224人

都道府県別に見ると、「指導体制が取れなかったため」に通級による指導が行えなかったのは大阪府が最も多く224人、次いで東京都162人、岐阜県161人、沖縄県67人となっている。「本人や保護者が希望しなかったため」に通級による指導が行えなかったのは愛知県の47人が最多で、次いで三重県の46人となる。

高等学校及び中等教育学校における「通級による指導」実施状況調査 都道府県+市町村立

 

令和元年度高等学校及び中等教育学校における「通級による指導」実施状況調査の実施について(結果)

最新セミナー情報

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年04月15日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP