情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2024年5月18日
北大路書房『「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して』刊行記念オンラインイベント5/25開催
2024年5月18日
法人向けVPNルーター「VR-Uシリーズ」がIPv4 over IPv6接続における固定IP接続サービスに対応
2024年5月18日
「働き方改革支援補助金2024」を利用して『Yomokka!』『Sagasokka!』の無償導入を希望する自治体・学校を募集
2024年5月17日
西村書店の絵本フェア 大垣書店 麻布台ヒルズ店で開催 ~明日5月18日から
2024年5月17日
GIGA第2期の端末入れ替えを見据えChromeOS FlexでChromeOS を試験活用~栃木県壬生町教育委員会
2024年5月17日
立命館大学大阪いばらきキャンパス、ChatGPTと音声認識の仕組みを組み合わせた翻訳ツール「BloomTalk」を導入
2024年5月17日
早大×新潟大研究グループ、子供の熱中症を予防する動画「汗のやくわり」公開
2024年5月17日
COMPASS、「明日から使える授業改善セミナー~教科書×AIドリルの活用事例~」を6/14にオンラインで開催
2024年5月16日
課題図書の紹介動画を公開~本の魅力を子どもたち向けに
2024年5月16日
関西方面の修学旅行の安全な実施を願って出発式を開催~2024年度東京都公立中学校修学旅行連合体輸送列車出発式
2024年5月16日
資生堂アネッサ、子供の心と身体の成長を支援する 「ANESSA Sunshine Project」を始動
2024年5月16日
中教審「質の高い教師の確保特別部会」が審議のまとめを公表
2024年5月16日
大学生のSNS利⽤、Instagramが約8割でXと並ぶ TikTok、Pinterestも⼥⼦で⾼い伸び〜東京工科大調べ
2024年5月16日
校務DXでテレワークを安全に 端末にデータを残さないセキュリティブラウザ「Soliton SecureBrowser」が Chromebookに正式対応
2024年5月15日
「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024」最優秀賞は都立産技高専“AIを活用した電話詐欺対策”
2024年5月15日
福岡市教職員組合、組合活動向け情報集約アプリを導入
2024年5月15日
Soliton OneGate、「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」に登録完了
2024年5月15日
COMPASS、教育ダッシュボード・EBPMなど「学習者を中心としたデータ利活用のこれから」を考えるイベントを6/9にオンラインで開催
2024年5月14日
芝浦工業大学、学部入学者の女子比率が過去最高の26.6%に~理工系分野のジェンダーギャップ解消に向けた取り組み
2024年5月14日
探究学習の「評価」について考える中高教員向けオンラインセミナーを5/28に開催〜Inspire High
2024年5月14日
日本数学検定協会×日本福祉大学「スポーツと数学」に関する共同研究を開始
≪ 前へ
1
…
92
93
94
95
96
…
430
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
福岡教育大×内田洋行、未来型ICT学習環境の活用に向けて包括連携協定を締結
AI文章添削ツール「言語化先生」を公開〜教育コミュニケーション協会
エデュテクノロジー×村田製作所×北里研究所、疲労ストレス計を活用して教員の疲労・ストレス度を可視化する実証研究を開始
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録