情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2024年6月24日
東京学芸大「高校探究プロジェクト」にカシオが参画 探究学習の効果的な授業方法を探る
2024年6月24日
東京電機大×足立区、小学生向け夏休み企画「科学・ものづくり体験教室」をオンデマンド配信で開催
2024年6月23日
北海道4高専、低学年向け新規科目「北海道半導体みらい論」を共同で開講
2024年6月23日
認定こども園へ移行を検討している幼稚園・保育園向けICTシステム活用法のオンラインセミナーを7/9開催〜VISH
2024年6月23日
大阪教育大学みらい教育共創館「情報活用能力育成のための教員研修体験セミナー」7/6ハイブリッド開催
2024年6月22日
東京都品川区、全区立中学校・義務教育学校15校の運動部および文化部34部活における部活動指導を業務委託
2024年6月22日
LINEみらい財団「情報モラルの授業による児童・生徒の意識変化調査報告書」を公開
2024年6月22日
VISH、「園支援システム+バスキャッチ」に新機能 指導要録作成機能に備考欄を追加
2024年6月21日
学校の情報設備・教員のICTスキルがオンライン授業の実施・教員の残業時間に与える影響〜慶應大の研究から
2024年6月21日
チエル「ExtraConsole Secure Network」、ID・パスワード+多要素認証など様々な認証方式を搭載、校務DXのセキュリティ強化を支援
2024年6月21日
福井県鯖江市、全小中学校にAI型教材を導入
2024年6月21日
子育て世代に特化した電子図書館の新サービス「ちいさな子育て図書館」~自治体向けに提供を開始
2024年6月21日
バリアフリーの図書の解説冊子「バリアフリー図書の森へようこそ!」を無料配布~文字・活字文化推進機構
2024年6月21日
いじめなど重大事案の早期発見事例も――子供本人がGIGA端末からアクセスできるチャット相談窓口の成果報告会を7/11開催〜カタリバ
2024年6月20日
ALSI、ネットいじめの防止対策を支援する機能を追加し「InterSafe GatewayConnection」をバージョンアップ
2024年6月20日
静岡大学とNTT ExCパートナー、情報活用能力指導を具体化する教員向けカリキュラムを共同開発
2024年6月20日
文科省「地域教員希望枠を活用した教員養成大学・学部の機能強化事業」に21件採択
2024年6月20日
PC・タブレットの映像をディスプレイに出力 USB Type-C―HDMI変換ケーブルを発売〜サンワサプライ
2024年6月19日
優れた生徒会活動を表彰「日本生徒会大賞2024」大賞は山崎学園富士見中学校
2024年6月19日
KEC Miriz、オンラインセミナー『学校の未来図』~国際科学教育×探究力×英語力~を6/29に開催
2024年6月19日
音楽鑑賞の授業づくり研修「ONKAN授業づくりセミナー2024」を8月に開催〜音楽鑑賞振興財団
≪ 前へ
1
…
96
97
98
99
100
…
441
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
全教育活動で「学び合い」A・LにICT活用は必須 福岡市立東光中学校 元主浩一校長
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
約2割の子供が「学校に行きづらさを感じている」行政の取り組み充実を求める実態が明らかに〜富士ソフト×NEXER調べ
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
千代田区、全小中学校に教育生成AI「AI+Me」を順次導入
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
放課後の居場所づくりの好事例・実践方法を共有する「地域全体の居場所づくりフォーラム」11/19にオンライン開催〜放課後NPOアフタースクール
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録