奈良県三郷町と近畿大学は、教育の拡充・地方創生を目指して包括連携協定を2月27日に締結した。今後、三郷町内に「なら近大農法(ICT農法)」を活用した栽培施設を建設。新品種メロンをはじめとした農作物の栽培および商品化に取り組む予定。 三郷町の行政施策分野と14学部48学科を有する総合大学の知見を活かし、SDGsを達成するための未来型都市実現を目指す。
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2020年4月6日号掲載
「情報活用能力が育つ授業づくりガイドブック」を公開
その日の出来事をその日のうちに『つぶやき』機能に記録!日々のお便りをすぐに作成
「伝わる」発信とは?外国人支援と欧文フォント・多文化共生~オンラインセミナー5/28・29・31
ネットワーク分離からクラウド環境へ「ゼロトラスト」環境は長期計画で進める
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」令和4年3月一部改訂
EDIX出展企業よりブース内容・活用事例をご紹介
GIGA端末は子供の主体性を邪魔しない活用を
小中学校共にICTを活用した『協働学習の実施』が大幅に向上~国研調査中間報告
教育家庭新聞