情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
「GIGAスクール」の検索結果 : 1049件
2021年9月6日
1人1台端末で課題研究 研究の質と進学実績が向上<愛媛県立松山南高等学校教頭・重松聖二氏>
2021年9月6日
教育DX活用のステップ示す 1人1台端末を全校で教員と子供たちのものに<奈良教育大学教職大学院准教授・小崎誠二氏>
2021年9月2日
Google for Education オンラインセミナー「高校向け教育 ICT セミナー〜1人1台環境で見えてきた高校現場の今と未来〜」9/11開催
2021年8月25日
コロナ禍、休校かオンラインか登校か
2021年8月25日
小・中学校PC・タブレット持ち帰り実態調査を実施~ICT CONNECT 21
2021年8月25日
iOSコンソーシアム月例勉強会2021年8月「iPadで随時休校を乗り切るための環境整備と授業デザイン」8/28オンライン開催
2021年8月19日
第3回「AI時代の教育学会」年次大会~9/18 オンライン開催
2021年8月18日
無料プログラミング教室 「#みんなでプログラミング」~ 開催を希望する小中学校の教室を募集~レノボ・ジャパン
2021年8月18日
オンライン辞書、数学ツール、デジタルノートをバンドルしたPCを販売~レノボ
2021年8月9日
バーチャルイベント「Sky Technology Fair Virtual 2021」~3rd Seasonは「教育×ICT」をテーマに展開
2021年8月7日
小学生を持つ保護者1100名を調査~GIGA端末支給率は7割以上で最も多いのはChromebook。何を使っているか把握していない保護者は3割
2021年8月4日
オンラインセミナー交流会「再起動してもつながらない??原因はどこになる??みんなの知恵を出し合って、GIGAネットワーク問題を解決しよう!」8/10開催
2021年8月3日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「②熊本県高森町教委、CIO補佐官会議で「100人の1歩」を進める」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年8月3日
1人1台端末活用8年間の成果 時間の自由度が上がり生徒活動が増えた<川崎市立川崎高等学校附属中学校教諭・藤澤泰行氏>
2021年8月3日
アドバイザーを育成する 研修の目的は“端末を文房具として活用できる”こと<放送大学客員准教授/杉並区教育委員会済美教育センター・倉澤昭氏>
2021年8月3日
SINETで集約型接続 教員用端末は学習・校務兼用<鴻巣市教育委員会教育総務課主任・新井亮裕氏/学校支援課副参事・若林朋子氏>
2021年8月3日
長野県ICT教育推進センターを4月に開設 クラウドによる同時共同編集を目標に掲げ【長野県】
2021年8月3日
家庭でのタブレット端末利用に充電器を配布 全小中学生に約5000台を導入【石川県野々市市】
2021年8月3日
出前講座「わたしたちの能代川」を開催 身近な河川の歴史や環境について学ぶ【新潟県】
2021年8月3日
1人1台端末活用のガイドライン札幌市版を策定 9月からネットモラル教材などの運用開始【札幌市】
2021年8月3日
高速大容量回線で通信速度が約10倍に ストレスなくネットを利用可能【京都市】
« 前へ
1
…
34
35
36
37
38
39
40
41
42
…
50
次へ »
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
文部科学省 日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン) が2つの公募を実施中
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
春の学校図書館特集
児童生徒のデータプライバシー協会、3人の有識者専門委員が就任〜GIGA端末更新・処分に向けて情報発信を強化
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
文科省「教育情報セキュリティポリシーハンドブック」「次世代校務DXガイドブック」を作成・公表
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録