国立高等専門学校機構の高専女子フォーラム実行委員会(近畿地区7高専)は12月、高専女子学生がその実力を社会に向けて発信する催しである「高専女子フォーラムin関西2024」を、神戸市・甲南大学ポートアイランドキャンパスにて開催した。
フォーラムは、高専女子学生が企業を相手に高専教育や研究、学生生活について発表を行うセッションと、企業が高専女子に対して女性技術者の活躍などを発表するセッションの2部構成で行われた。
当日は、高専女子学生84人、出展企業41社90人、高専教職員等58人、その他女子中学生とその保護者等の見学者37人の計269人が参加した。
高専女子学生の発表セッションでは、限られた時間の中で企業関係者が次々と発表ブースを巡り、質問やアドバイスを行うなど高専女子学生に向けられる期待の大きさがうかがえたという。また、企業の発表セッションでは高専女子学生が未来の自身を想像しながら各企業の発表を聞き、熱心にメモを取りながら質問をする様子が見られたという。