NIJINが運営する教員向けコーチングサービス「先生コーチ」は、6月14日に開催したオンラインイベント「子どもが動き出すクラス会議とは?──主体性を育てる学級づくりの第一歩」のアーカイブ動画を、公式LINE登録者限定で無料公開する。
本イベントでは、「クラス会議」を活用した学級経営を実践している東京都公立小学校教員の門野幸一教諭が登壇。日々の学級経営に悩む教員らに向けて、クラス会議の導入・実践の具体的な方法と、その背景にある想いを丁寧に解説した。「子供が自ら考え、話し合い、クラスを動かす」――そんな学級づくりを目指す教員にとって、実践的なヒントと新たな視点を得られる内容となっている。
なお、今回のアーカイブ動画は「講演部分のみ」の公開となり、ワークショップ・お話し会部分は含まれない。