武蔵野大学の工学部建築デザイン学科は高校生の創作活動を推進し地域の魅力向上を目的とした「第2回高校生空間デザインアイディアコンペ」を開催する。テーマは「建築で描く、地域の未来」。
第1回目のコンペの様子
同学が位置する吉祥寺・三鷹・西東京エリアを対象に、地域住民などと共創しながら地域を豊かにする空間デザインのアイデアを8月18日から29日まで募集。応募者は同学科の総合型選抜入試の出願資格を取得できる。
教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年7月21日号掲載
教育の最新情報をメールでご案内いたします。(毎月2回配信・無料)
新たな学びにふさわしい教科書・教育課程を検討 堀田龍也教授
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び
学校徴収金システムで集金業務を効率化
正しいキー入力を楽しく覚えられる!「KEY PALETTO Folio」
【対談】GIGA2期が目指す学びを実現するセキュリティ環境へ
【鼎談】情報資産分類で様々な選択肢を判断
【鼎談】部分最適から全体最適へ ”壊れるまで使う”はNG
【対談】BYOD端末を店舗で確認・選択・購入
教育家庭新聞