情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
くもん出版
タグ:くもん出版
2024年3月6日
『レッツSTEAMチャレンジ! 宇宙編』東京学芸大こども未来研究所/編 菊池優太/監修
2023年8月28日
『給食が教えてくれたこと 「最高の献立」を作る、ぼくは学校栄養士』松丸奨/著
2023年5月2日
『レッツSTEAM チャレンジ!発明編』東京学芸大こども未来研究所/編著
2023年1月13日
『やくやもしおの百人一首』久保田香里/作 坂口友佳子/絵
2022年10月21日
『子どもたちに大切なことを 脳科学が明かしました』川島隆太、松﨑泰/編著
2022年7月4日
『10歳からのプロジェクトマネジメント 夢・目標をかなえる力がつく!』伊藤大輔/監修
2022年4月4日
『コンピュータ&プログラミングキャラ図鑑』石戸奈々子/監修
2022年3月21日
『大人になるってどういうこと?』神内聡/著
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
山本朋弘研究室、「校務改善の⽣成型AI活⽤ガイド〜参考プロンプト集Ver2」を公開
【第122回教育委員会対象セミナー】<鹿児島開催>
AIリテラシーを探究的に学ぶ 年間9時間の「情報の授業」<相模原市立中野中学校 梅野哲総括教諭>
全国から幅広く参加~学図研「第40回全国大会(東京大会)」開催
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑧子供と参観者が語る主体的な学びの姿~熊本県高森町の授業研究会から~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
高専の魅力とは? 現役高専生・高専卒生が報告
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
サンワ、学校徴収金システム「学校モール」紹介セミナーを8月から10月にかけてオンラインで開催
東京海上日動×日本工営、自治体・教委向けに「通学路安全点検支援システム」を開発
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録