• EDIX

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

文科省、大学・高専における生成AIの教学面の取扱いを周知7/13付けで

2023年7月14日

ChatGPT等に代表される高度な生成AIの利用者が急増している。そこで文部科学省は大学・高等専門学校(以下「大学・高専」文部科学省は7月13日、「大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについて(周知)」を大学・高専に周知。現時点において生成AI(特にChatGPT等の文章生成AIを念頭に置く。以下同じ。)に関して利活用が想定される場面例や留意すべき観点等についてまとめた。

 

生成AIを利活用することが有効と想定される場面

 

生成AIを利用する教育活動として、ブレインストーミング、論点の洗い出し、情報収集、文章校正、翻訳やプログラミングの補助等の学生による主体的な学びの補助・支援など

生成AIを使いこなす教育活動として、生成AIの原理への理解、生成AIへのプロンプト(質問・作業指示)に関する工夫やそれによる出力の検証、生成AIの技術的限界の体験等

留意点

生成AIと学修活動との関係性、成績評価

・生成AIの出力に著作物の内容がそのまま含まれていた場合、これに気付かずに当該出力をレポート等に用いると、意図せずとも剽窃(ひょうせつ・他人の文章を自分の意見として書くこと)に当たる可能性がある。

・学生がレポート等に生成AIを利活用した場合には、適切に学修成果を評価するため、利活用した旨や利活用した生成AIの種類・箇所等を明記させることや、小テストや口述試験等を併用するなど評価方法の工夫を行うことも有効

thumbnail

・AIが生成した文章かを判定するツールを学修成果の評価等に活用する場合でも、その結果を過信しないことが重要。

・利活用や学修成果の評価等に当たっては、生成AIの種類(有料版か無料版か)により、成果物に差が生まれ得る。

 

生成AIの技術的限界

・大規模言語モデルを活用した生成AIは、基本的に、ある語句の次に用いられる可能性が確率的に最も高い語句を出力することで、文章を作成していくものであり、AIにより生成された内容に虚偽が含まれている又はバイアスがかかっている可能性がある。

 

機密情報や個人情報の流出・漏洩等の可能性

・機密情報や個人情報等が意図せず流出・漏洩する可能性等があるため、一般的なセキュリティ上の留意点として、機密情報や個人情報等を安易に生成AIに入力することは避けることが必要。

・生成AI の種類によっては、入力の内容を生成AIの学習に使用させない(オプトアウト)ことができる。

著作権に関する留意点

・AIを利用して生成した文章等の利用により、既存の著作物に係る権利を侵害することのないように留意する必要がある。

基本的なスタンス

●大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについては、各大学・高専において、具体的に行われている教育の実態等に応じて対応を検討することが重要であり、学生や教職員に向けて適切に指針等を示すなどの対応を行うことが望ましい。

●生成AIに関しては今後も急速な進歩が続き、教学面への影響が変化することも想定されるため、
継続的な状況把握に努め、技術の進展や指針等の運用状況などに応じ、対応を適宜見直していくことが重要

●AIに関する授業科目等については、AIに関する技術の進展や社会での活用状況等を踏まえて、適宜改善を図る。

大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについて

 

最新セミナー情報

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年05月02日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP